石田和明(いしだ・かずあき)の記事一覧

石田和明(いしだ・かずあき)
漫画家。『ドラゴンクエスト』の世界を題材にした『ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場』(エニックス)の黎明期に活躍。コミックスや「月刊少年ガンガン」で作品を多数執筆。代表作に「月刊少年ギャグ王」で連載されたファンタジー作品『レニフィルの冒険』。現在は「マンガ図書館Z」で閲覧・購入が可能。Twitter:@pontsuku_do
-
『ドラクエ5』発売当時の思い出 『ドラクエ4コマ』石田和明先生の選んだ花嫁は?
2020.09.271992年9月27日、スーパーファミコン用ソフト『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』が発売されました。「ドラクエ」を題材としたコミック『ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場』で活躍した漫画家の石田和明先生が、発売当時の秘話を明かしてくれました。
-
PS2全盛期は、フライトゲームの黄金期 頭ひとつ抜きん出た『エースコンバット』
2020.09.172000年3月に発売された、PlayStation2。全盛期は「エースコンバット」シリーズをはじめとするフライトゲームの黄金期でもありました。『ドラクエ4コマ』で活躍した漫画家の石田和明先生が思い出を語ります。
-
『エースコンバット2』が叶えてくれた”夢” きっかけはおっさんが飛行機を手に?
2020.08.17「パイロットになりたい」子供の頃の夢を叶えてくれたのは……。1997年に発売されたプレイステーション用ソフト『エースコンバット2』の思い出を、『ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場』で活躍した石田和明先生が語ります。
-
石田和明先生が出会った『ウィザードリィ』 一歩間違えば「死と灰とロスト」の絶望感
2020.04.05絵が描きたくて購入したMSX2。試しにゲームも、と手にとった『ウィザードリィ』が人生を変えました。MSX2版『ウィザードリィ』をプレイした当時の思い出を、『ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場』で活躍した石田和明先生が語ります。
-
衝撃を受けた『ドラクエ3』の底知れなさ 『ドラクエ4コマ』石田和明先生が語る
2020.02.101988年2月10日に発売された、ファミコン用ソフト『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』は、社会現象とも呼べる状況を生み出した人気作です。発売当時の思い出を、『ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場』で活躍した石田和明先生が語ります。