ゲームの記事一覧
-
80代祖母がハマったゲームに驚いた! 高齢者が連れている、強い「ミュウツー」
2022.04.05「テレビゲーム=子供の遊び」という認識は時代の変遷と共に薄れ、今や、高齢者が趣味にゲームをすることも不思議ではなくなりました。選ばれるタイトルや遊び方も多様化されていく未来、高齢者とTVゲームの付き合い方も、ゲーム業界進歩の指標となってゆくかもしれません。
-
超プレミア価格のレトロゲーム、価格高騰の意外な理由 『まる子』が100万円!?
2022.04.04何らかの理由によって相場が高騰し、プレミアが付いているゲームソフト。大会の景品などの非売品もありますが、普通に販売していたのにも関わらず、異常な相場になっているソフトも存在します。なかには100万円以上で取引されているものも……なぜこんなに高騰しているのでしょうか。コレクター泣かせなプレミアゲームについて紹介します!
-
90年代・版権キャラ格闘ゲーム4選 研究で「凡作」から「名作」に評価が変わった!?
2022.04.021990年代、ゲームセンターを中心に本格的に盛り上がった格ゲーブーム。ゲーム業界では『ストリートファイターII』をはじめ、各メーカーがさまざまな対戦格闘ゲームを開発しました。今回は格ゲーブームの最中に誕生した、版権キャラ格闘ゲームをご紹介します。
-
『LINE:ディズニー ツムツム』に『ツイステ』キャラがボイスつきで登場
2022.03.31カジュアルパズルゲーム『LINE:ディズニー ツムツム』に『ディズニー ツイステッドワンダーランド』のヴィランズが期間限定で登場! それにともない、各種ゲーム内アイテムを獲得できるイベントや、抽選でオリジナルグッズが当たる応募券キャンペーンが開催されます。
-
『千銃士:Rhodoknight』ハーフアニバに向けた応援コメント募集企画がスタート
2022.03.30配信中のスマートフォンゲーム『千銃士:Rhodoknight』が2022年5月24日でハーフアニバサリー! 記念日に向けた応援コメント募集企画が始まりました。また、熊谷健太郎さんが演じるマークスの楽曲「Rose Relation」のリリックビデオが公開されました。
-
キノピオの性別は男? 女? 初期『マリオ』ブームを知る人ほど勘違いするワケ
2022.03.30『マリオ』ファミリーの人気キャラクターのひとり・キノピオ。キノコの傘のような頭をしたキノコ王国の住人で、ピーチ姫に仕えています。これまでにさまざまな『マリオ』シリーズに登場していますが、彼らの性別を即答できますか? その謎の真相と、往年のマリオブームを知る人が陥りがちな「勘違い」を紹介します。
-
初期『信長の野望』はゲームバランスがシビアすぎ! 地元の大名は鬼難易度
2022.03.301983年3月30日、PCゲーム『信長の野望』が光栄から発売されました。2022年はシリーズ最新作『信長の野望・新生』も発売予定です。領国経営を行いつつ天下統一を目指すというのは初代から変わらないコンセプトですが、初期の『信長の野望』は1ターン目で滅亡することも珍しくないシビアなバランスでした。
-
『あつ森』がもう2周年! 「放置」の結果が怖いけど、再プレイしたい理由
2022.03.29社会的ブームを巻き起こした『あつまれ どうぶつの森』の発売から2年が経過しました。多くのアップデートを経て、本作から「ギブアップ」するように島を去っていったプレイヤーは少なくありません。ブームが去った今だからこそ見つけられる、本作の魅力はどこにあるでしょうか?
-
『ファイナルファンタジー』シリーズ最強の魔法といえば? 星をも破壊する威力…
2022.03.28RPGの華と言えば、やっぱり魔法でしょう。今回はそのなかでも『ファイナルファンタジー』シリーズについて、代表的な4つを紹介してどの魔法が最強なのか比べてみます。 物語での扱われ方やその圧倒的な威力を紹介しますので、これぞ最強という魔法はどれなのか、ぜひ考えてみてください。
-
20周年『キングダム ハーツ』心にしみる名言3選 繋がる心の大切さをソラに学んだ
2022.03.282022年3月28日は、PlayStation 2用ソフト『キングダム ハーツ』の20回目の誕生日です。スクウェア(現スクウェア・エニックス)とディズニー作品が夢の共演を果たした本作の魅力を、作中キャラクターが発した印象深い名言と共に振り返ります。