マグミクス | manga * anime * game

映画『ロボット2.0』 インドで「はっちゃけた」大作が実現できる、驚愕の製作内情とは

世界興収100億円の大ヒットとなったインド映画『ロボット』(10年)の続編となる、『ロボット2.0』が日本でも劇場公開されます。VFXシーンのド派手さは、前作を大きく上回るものとなっています。日本では実現しそうにない、はっちゃけた内容の超大作ができてしまうインド映画界のすごすぎる製作の内情を、配給担当者に語ってもらいました。

スマホの大群が人間を襲う、前代未聞のパニック映画

映画『ロボット2.0』で大活躍。名優ラジニカーント演じる伝説のロボット「チッティ」
映画『ロボット2.0』で大活躍。名優ラジニカーント演じる伝説のロボット「チッティ」

 インドで2018年に大ヒットした映画『ロボット2.0』が、日本でも2019年10月25日(金)から劇場公開されます。インド映画と聞くと、主人公たちが民族衣装姿で歌い踊り、上映時間が3時間以上ある長い長い映画……というイメージが思い浮かびますが、『ロボット2.0』はそんな先入観を粉々に砕いてしてしまう、新感覚のSF映画です。とにもかくにもVFXシーンがド派手で、ストーリーもお約束に縛られない予測不能なものとなっています。

 製作費は日本円で、なんと90億円。歴史大作『バーフバリ』の前編後編を合わせた製作費73.5億円を上回り、インド映画史上最大の製作費を投じた超大作となっています。興収は『バーフバリ 王の凱旋』(2017年)に次ぐ、インド映画史上歴代2位を記録しました。ハリウッド映画『アベンジャーズ』(2012年)などでおなじみの特殊効果製作工房「レガシー・エフェクツ」が特殊メイクとアニマトロニクスを担当していることでも話題です。

 主演俳優は日本でもヒットした前作『ロボット』(2010年)に続いて、“スーパースター”ラジニカーントが再登場します。日本でのインド映画ブームの口火を切った『ムトゥ 踊るマハラジャ』(95年)にも主演したラジニカーントは、今回も天才科学者バシーと最強ロボット「チッティ」の2役を演じ分け、上映時間2時間27分のなか、文字どおりスクリーンいっぱいの大活躍を見せてくれるのです。

 ストーリーも一度観たら、決して忘れられません。インドでも広く愛用されているスマホが勝手に動き出し、まるで鳥のように空へ飛んでいくという怪現象が次々と発生します。町じゅうのスマホが消え、人びとは大騒ぎ。やがて無数のスマホはひと塊となり、巨大な怪鳥へと変身します。小さなバッタたちが群れをなすことで凶暴化するように、スマホが集合した怪鳥も街を襲撃するのでした。

 ここでバシー博士(ラジニカーント)の出番です。バシー博士は、高性能すぎるがゆえに前作で封印されてしまったロボットのチッティを再起動させ、怪鳥退治に乗り出すのでした。チッティと怪鳥が激突するバトルシーンの過剰さは、もはや驚きを通り越して狂気すら感じさせます。

 スマホが人間に襲い掛かるという『ロボット2.0』の設定ですが、これは日本ではまず不可能なアイデアでしょう。携帯電話を扱う通信サービス系企業はマスメディア全般に大量の広告出稿をしているので、広告主への配慮から日本の企業社会ではこのような企画

【画像】『ロボット2.0』おじさんロボによる衝撃のバトルで活躍する、登場人物たち(10枚)

画像ギャラリー

1 2