加々美利治の記事一覧
-
『惑星ロボ ダンガードA』放送から44年。ファンの声で路線変更、知る人ぞ知る名作に…?
2021.03.06松本零士氏がロボットアニメで唯一手がけた作品『ダンガードA』は、ファンからの熱狂的な支持もあった作品ですが、それゆえに思わぬ路線変更を迫られた作品でした。
-
少年役で活躍する声優・三瓶由布子 意外な「かわいい変身ヒロイン」を演じた経緯とは?
2021.02.282月28日は声優・三瓶由布子さんのお誕生日。女性声優でありながら、多くのアニメ作品で主人公の男性役を務めている三瓶由布子さんですが、代表作のなかには、誰もが認めるかわいい変身ヒロインもありました。
-
アムロが操縦した、意外なMSたち。Zガンダムやサイコガンダムも?
2021.02.23ガンダムシリーズを代表するエースパイロットのアムロは、さまざまな媒体で多くのMSを操縦していました。Z系のMSが多い傾向ですが、なかには意外なMSもありました。
-
昭和を彩った怪獣「ゼットン」。トラウマ級の強さを誇るも、伝説は風化して…?
2021.02.21ウルトラマンを倒したことで最強の怪獣と言われた「ゼットン」。その影響は、ある人物の人生を左右したほどでしたが、時代が移り変わっていくとともに最強伝説は終わりを迎えていきます。
-
空回りばかりだった「カツ・コバヤシ」の戦死…宇宙世紀の歴史に影響を与えていた
2021.02.15『Zガンダム』に登場当初、活躍が期待されていたカツ。しかし、その行動は空回りするばかりで、むしろファンからブーイングされることになってしまいます。なぜ、そうなったのでしょうか?
-
『シン・ウルトラマン』に登場のネロンガとガボラ 庵野秀明氏が「最初に」見せた意味は?
2021.02.13いよいよ2021年夏に公開される『シン・ウルトラマン』。先立って公開された映像に登場する怪獣について考えると、庵野秀明氏がストーリーに込めた意図がつかめるかもしれません。
-
少数精鋭の戦隊『サンバルカン』放送40年。「異例」だらけだった、悪役と主役の扱い
2021.02.07たった3人の隊員で1年間を戦い抜いた『サンバルカン』の放送から40年が経ちました。戦隊シリーズでも異色だったのは人数だけではなく、ふたたび現れた悪役と、リーダー交代という異例のドラマもありました。
-
『快傑ズバット』放送から44年。高い人気を支えた「ワンパターンの美学」とは?
2021.02.022月2日が何の日か? を決定づけた名セリフの数々。特撮番組『快傑ズバット』が今なおファンの記憶に鮮明に残る大きな理由のひとつは、ワンパターンの美学にありました。
-
戦隊のパターンを作った『デンジマン』怒涛の最終回。物語の“主役”は敵勢力だった…?
2021.01.31怒涛の最終回から40年の月日が経った『電子戦隊デンジマン』。後の戦隊シリーズの基礎を築いただけでなく、その最終回には今なお語り継がれる重厚なドラマが用意されていました。
-
『仮面ライダーアギト』放送20周年。平成ライダーの「スタンダード」確立した意欲作
2021.01.28放送から20周年を迎えた平成ライダーシリーズ第2弾『仮面ライダーアギト』は、さまざまな仕掛けにチャレンジした意欲作でした。そして、それは後の仮面ライダーシリーズでスタンダートになっていきます。