新美友那の記事一覧
-
幻のEDは何だった? 『千と千尋の神隠し』千尋と別れた後、ハクは八つ裂きにされたらしい
2025.01.05『千と千尋の神隠し』は、不思議な世界に迷い込んだ少女「千尋」が、そこでの暮らしを経て成長していく物語です。しかし、千尋を助けてくれた少年「ハク」について、その後「八つ裂きにされた説」があることをご存じでしょうか。
-
青春描写が「まぶしすぎる」せい? アニメ『アオのハコ』3話まで見てわかる「賛否」の理由
2024.11.082024年10月から放送中の『アオのハコ』は、王道ともいえる青春恋愛アニメ作品です。原作マンガは「週刊少年ジャンプ」の人気作品ですが、アニメ版には賛否両論あるようです。そこで実際に3話まで視聴し、レビューしてみました。
-
エロ×激重展開に「再放送は絶望的」な20年前の過激アニメ『ガンダム』輩出のサンライズも参戦?
2024.11.0710月から秋アニメの放送が開始されていますが、20年前の秋アニメはいったい、どのような内容だったのでしょうか。なかには、今なら放送できないような、過激な内容の作品もあったようです。
-
『School Days』最終回の代わりに「船」←何事ですか? ラストが地上波放送中止になったアニメ
2024.10.27作品には人気があるのに、さまざまな要因から地上波では最終回が放送されず、話題になったアニメがあります。いったいどのような理由で、放送中止になったのでしょうか。
-
「クララが立った!」は原作にない 『アルプスの少女ハイジ』最終回がアニメと全然違った
2024.10.131974年から放送された『アルプスの少女ハイジ』といえば、「クララが立った!」というセリフが有名です。しかしこれは、最終回のセリフではありません。そのうえ、原作小説ではこのセリフ自体が出てこないのです。最終回はいったいどんな展開なのか、原作小説とアニメがどう違うのか、振り返ってみます。
-
一度じゃ終わらない? 鳥肌ものの「タイトル回収」で読者に衝撃を与えた作品3選
2024.09.12作品の命ともいえるタイトルには、読者に知られていない重要な意味が隠されていることもあります。その意味を、鳥肌が立つほどきれいに回収している作品もあり、高い評価を受けています。
-
物語はまだ終わっていない?『ときめきトゥナイト』蘭世と俊の”その後”とは
2024.09.121982年から連載スタートした少女マンガ『ときめきトゥナイト』は、コミックス全30巻にも及ぶ人気作品です。魔界人と人間の禁断の恋を描いていますが、その恋の結末はいったいどうなったのでしょうか? 原作マンガとアニメ、両方の恋の結末を振り返ります。
-
『ぼくの地球を守って』←本当に守れた? 9歳差の恋の行方も明かされる
2024.09.081986年から連載スタートした少女マンガ『ぼくの地球を守って』は、現在でもその次世代編が連載されているほど、人気の作品です。前世でつながっている亜梨子と輪のふたりは、9歳の差を乗り越えて結ばれたのでしょうか?原作マンガとアニメ、両方の恋の結末を振り返ります。
-
「続編決定」から2年以上… 2期制作発表から音沙汰なしのアニメ3選
2024.08.05第1期が人気であればあるほど、アニメ第2期への期待も高まりがちです。しかし、人気なうえ続編制作が発表されているのに、何年も第2期が放送されていない作品もあります。
-
どんでん返しに「呆然」「涙」… 最終回がすばらしかった2024年春アニメ3選
2024.08.012024年春アニメが最終回を迎え、「これから一気見する」という方もいるのではないでしょうか。その際、ぜひ見ていただきたいのが「最終回がよかった作品」です。SNS上でも実は評判のよかった最終回は、いったいどのような展開なのでしょうか。