おすすめアニメの記事一覧
-
続編あるけど「長引きそう」な人気アニメ 公式「長生きしてお待ちください」
2025.05.19さまざまな事情により、人気アニメの続編制作が発表されてから、実際に放送されるまでスムーズにいかないことはよくあります。特に人気作の続編は期待されているからこそ、難しい部分もあるようです。
-
『グレンラガン』ニチアサ放送←え、深夜じゃないの? 朝に放送された平成アニメに衝撃走る
2025.05.18「ニチアサ」アニメといえば、子供たちと一緒に観られる平和なストーリーが多いイメージではないでしょうか? 実はかなり攻めた内容のアニメも朝帯で放送されたことがありました。
-
5万人が選んだ《面白い神アニメ》TOP10! 3位呪術廻戦、2位エヴァ、1位は圧倒的作画×深いストーリー!
2025.05.17これまでに放送されたTVアニメで、「面白い」「おすすめ」と特に高い評価を得ているのは、どの作品なのでしょうか。約5万人の投票で決定した「面白い神アニメランキング!おすすめアニメNo1は?(2025年5月16日時点)」の結果を見てみましょう。
-
『めぞん一刻』リメイクして欲しい? 「後日談は観たい」「雰囲気変更は勘弁!」の声集まる
2025.05.15先日、マグミクス編集部で80年代アニメのヒロインにまつわるランキング結果は配信したところ、『めぞん一刻』のリメイクについてのコメントが寄せられました。『めぞん一刻』がリメイクされたら……と想像し、期待と不安が入り混じっているようです。
-
野球マンガ『巨人の星』飛雄馬は「星」になるはずだった? 直前で変更された「幻の最終回」
2025.05.15「思いこんだら」の主題歌でおなじみ大ヒットアニメ『巨人の星』には、実は脚本まで作られたのにボツになった「幻の最終回」がありました。はたしてその内容とは、どんなものだったのでしょうか?
-
アニメ尽くしだった30年前の19時台 『サザエ』『スト2』『スラダン』…豪華な顔ぶれに衝撃走る
2025.05.14いまとなってはすっかり深夜放送が主流となったTVアニメですが、かつては19時台がアニメの主戦場だった時代がありました。夜になると毎日のようにTVの前にかじりついていた、あの頃……。いまからちょうど30年前、19時に放送されていたなつかしのアニメを振り返ります。
-
リメイクがない「ヒロインが最高」な80年代アニメ TOP10入りも「音沙汰なし」多数か
2025.05.131980年代に放送されたアニメのなかで「最高のヒロイン」といえば、どのキャラクターを思い浮かべますか? 1万人以上に聞いた、アンケートの結果をお伝えします。
-
「わざとか」「まさかの理由が」原作の改変で賛否両論を巻き起こしたアニメ3選
2025.05.12好きな作品がアニメ化されると、否が応でも期待が高まります。そして、期待値が高いだけに、原作と異なる部分が生まれた結果、ファンの間で賛否が巻き起こった作品もありました。
-
とんち話が痛快な『一休さん』 モデルとなった実在の「僧」とのギャップが衝撃的だった
2025.05.12『一休さん』の最終回はとんちがなく、少しシリアスな展開で幕を閉じます。先日、マグミクス編集部で最終回についての記事を配信したところ、多くの視聴者の心に刺さった作品であることが分かってきました。
-
日本が誇れる文化《神作画アニメ》TOP10! 3位エヴァ、2位進撃の巨人、1位に号泣!
2025.05.11これまでにTV放送、劇場公開されたアニメで、「神作画」と評価されている作品には、どのようなものがあるのでしょう。ユーザー参加型のランキングサイト「みんなのランキング」にて、約1700人の投票で決定した「神作画アニメ人気ランキング!みんながおすすめする絵が綺麗な作品は?」の結果を見てみましょう。