もはや「至高のゲーム機」ではなくとも「社会現象」になった日【ファミコン40周年】 2023.02.02 早川清一朗 キーワード : ファミリーコンピュータ, レトロゲーム, 任天堂 (Twitter) Facebook Hatena 1985年にハドソンによる大規模ファミコン退会が開催された『スターフォース』(写真提供:たまじぃ☆ミssdc68k) かわいらしいキャラで女の子にも好まれた『ナッツ&ミルク』(ハドソン) ナムコのファミコン参入第一弾『ギャラクシアン』画像はバンダイナムコ カセットキーホルダー(ANIPPON) マンガ『ファミコンロッキー』でだまされてしまう子供が続出した『スパルタンX』(任天堂) 子供たちにたくさんの楽しさをもたらしてくれたファミリーコンピュータ(マグミクス編集部撮影) ファミコンブームを最高潮に盛り上げた『スーパーマリオブラザーズ』 (C)Nintendo 関連記事 ヲタ友に誘われた会場は…え、クルマ!? “推し”が近すぎる、快適女子旅に大興奮!【PR】 (PR)Pioneer 「今度こそクリアしたい」マウス専用『マリオとワリオ』Nintendo Classics入りで話題 【アンケート実施中】最後まで最高だった2025年夏アニメは? 『ピクミン』映像待望論が再燃か←実は1億再生されてた 任天堂「謎の映像」公開受け 【アンケート実施中】次に実写化して欲しい“新海誠監督の作品”は? 記事ページに戻る 実は"推し活"ってクルマとの相性最高かも!あなたはどう思う?【PR】 画像ギャラリー