龍田優貴の記事一覧
-

『モンスターハンターワイルズ』新たな相棒「セクレト」と「傷口破壊」システムで狩猟アクションが進化【TGS2024】
2024.09.26「東京ゲームショウ2024」(2024年9月26日~9月29日開催)のビジネスデイにて、カプコンブースの『モンスターハンターワイルズ』を先行体験しました。
-

「ネクソン」は新作ハードコアアクション『The First Berserker: Khazan』を大展開!【TGS2024】
2024.09.26「東京ゲームショウ2024」(2024年9月26日~9月29日開催)のビジネスデイにて、ネクソンブースを取材。新作アクションRPG『The First Berserker: Khazan』が前面に押し出されていました。
-

リメイク版『メタルギアソリッド3』が世界最速で楽しめる!「コナミ」ブース【TGS2024】
2024.09.26「東京ゲームショウ2024」(2024年9月26日~9月29日開催)のビジネスデイにて、コナミデジタルエンタテインメントブースを取材。「メタルギアソリッド」や「サイレントヒル」など人気シリーズの出展が注目を集めました。
-

180キャラ以上大集合の『ドラゴンボール』新作ゲームが話題 「バンナム」ブース【TGS2024】
2024.09.26「東京ゲームショウ2024」(2024年9月26日~9月29日開催)のビジネスデイにて、バンダイナムコエンターテインメントブースを取材。『ドラゴンボール Sparking!ZERO』や『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』など、最新ゲームの試遊コーナーが展示されていました。
-

かわいいパルがお出迎え! 『パルワールド』で注目集める「ポケットペア」ブース【TGS2024】
2024.09.26「東京ゲームショウ2024」(2024年9月26日~9月27日開催)のビジネスデイにて、ポケットペアブースを取材。プレイヤー総数2500万人を超える『パルワールド』など、同社の人気ゲームが出展されていました。
-

『モンスターハンターワイルズ』大量の試遊台に来場者殺到!「カプコン」ブース【TGS2024】
2024.09.26「東京ゲームショウ2024」(2024年9月26日~9月29日開催)のビジネスデイにて、カプコンブースを取材。人気シリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』など、最新タイトルの試遊コーナーが展示されていました。
-

ファミコンの説明書はよく読むと「後味悪い」? 謎すぎる開発陣からのメッセージ
2024.06.03家庭用ゲーム機の王様「ファミリーコンピュータ」(ファミコン)。その専用ソフトを振り返ると、ユニークな文言が目立つ説明書が数多くありました。いまなおインパクトが衰えない、味のあるファミコンソフトの説明書をご紹介します。
-

ゲームボーイにあった「謎の端子」 最初は「用途不明」の穴が、世界を変えた?
2024.05.301989年4月21日に発売された「ゲームボーイ」は、本体の右側面に「とある端子」が設けられていました。発売当時に流行したゲーム作品も踏まえつつ、ゲームボーイが後の歴史に与えた影響力を振り返ります。
-

セガサターン背面にあった「謎の拡張スロット」 ハードの価値がプッシュされるも影が薄かった?
2024.05.28毎日遊んでいるゲームハードでも、すべての機能を覚えている人は意外と少ないのではないでしょうか。今回は2024年11月で生誕30周年を迎える「セガサターン」にフォーカスし、本体の背面に隠されていた「謎の拡張スロット」の使い道を振り返ります。
-

『ドラクエ』海外進出は苦戦の連続だった? 名作『5』と『6』は展開中止も
2024.05.27国民的RPGとして名高い「ドラゴンクエスト」は、2024年5月27日で38周年を迎えます。日本での人気はいわずもがなですが、海外市場ではどのように扱われているのでしょうか。ファミコン時代のセールスを踏まえ、「ドラクエ」の海外展開を振り返ります。