仮面ライダーの記事一覧
-
『ウルトラセブン』アンヌ隊員・ひし美ゆり子さん(77)が結婚発表! お相手は『仮面ライダーアマゾン』岡崎徹さんに「最強カップル!」とファン歓喜
2025.04.25『ウルトラセブン』の人気ヒロイン・友里アンヌ隊員役で知られるひし美ゆり子さんが、『仮面ライダーアマゾン』主演の岡崎徹さんとの結婚をSNSで発表。特撮界のビッグな俳優ふたりの結婚に、ファンから祝福の声が相次いでいます。
-
50年前のスーパーヒーロータイム『ストロンガー』→『ゴレンジャー』が実現したワケ
2025.04.05本年2025年に50周年を迎える『仮面ライダーストロンガー』と『秘密戦隊ゴレンジャー』、日本を代表する2大ヒーローシリーズの一作品です。これらシリーズには切っても切れない縁がありました。
-
「昭和ライダー」鮮烈な死! 現代では考えられない悲劇的な最期を迎えた味方キャラ
2025.03.01「仮面ライダー」シリーズといえば、子供番組ながら味方レギュラーキャラでも非業の死を迎えることがあります。これは現在だけではなく、昭和の時代からありました。その悲しい最期は現在よりも鮮烈かもしれません。
-
あまりに異色すぎる『仮面ライダー響鬼』知って納得なその誕生経緯…そらそうなるよ!
2025.01.30平成仮面ライダーシリーズでもっとも異色作といわれた『仮面ライダー響鬼』。しかし、それ以上にファンの評価を真っ二つにする作品でもありました。ファンを二極化した、その原因とはなんでしょうか。
-
異色の東宝特撮ドラマ『ダイヤモンド・アイ』にあった東映『仮面ライダー』との共通点とは
2025.01.29大ヒットした1972年『愛の戦士レインボーマン』の後番組『ダイヤモンド・アイ』は、前作と同じように仏教思想を全面に押し出した異色の特撮ドラマでした。しかし、真逆のテイストの『仮面ライダー』を思い浮かべずにはいられない要素があります。
-
『仮面ライダー』ショッカーの正体は日本政府←ウソです なぜ誤情報が広まったのか
2025.01.19ネットやSNSが発達した現代、時には誤情報でも広がることで本当のようにとらえてしまうことがあります。そのなかでも『仮面ライダー』の敵組織「ショッカー」についてのウソを解明していきましょう。
-
「これ本物の浜辺美波さん?」 コスプレイヤーによる『シン・仮面ライダー』緑川ルリ子の美し過ぎる姿に反響
2025.01.12コスプレイヤーの「もころす」 さんがX(旧:Twitter) に投稿した、映画『シン・仮面ライダー』の「緑川ルリ子」 のコスプレ写真が、クオリティー高過ぎと話題を集めました
-
昭和ライダーのバイク撮影が「手探りすぎ」 数メートル走っただけでコケた?
2025.01.04「仮面ライダー」シリーズ醍醐味のひとつが、ライダーによるバイクアクションです。昭和から現在の令和に至るまで、バイクアクションは代々引き継がれてきました。しかし初代『仮面ライダー』と、次作の『V3』では、手探りの撮影が続き、バイクアクションには危険がつきものでした。
-
えっライダーたち全員死亡? 『スカイライダー』衝撃最終回とその後の「復活」の理由
2024.10.27スカイライダーこと『仮面ライダー』は、歴代ライダーの登場で大いに盛り上がりましたが、最終回は8人全員が特攻してしまいます。なぜ、こんな最終回になったのでしょう?
-
不人気は言いがかり! 『仮面ライダーアマゾン』が半年で終了した理由はただの不運?
2024.10.19『仮面ライダーアマゾン』は、TV放送された同シリーズのなかで最短の24話で終了しました。わずか半年という短すぎる放送期間には、とある理由があります。