マンガの記事一覧
-
1冊丸ごと遊べる!『すみっコぐらし』のふろくが豪華「おえかきひめ2022年1月号」
2021.12.01子供たちに大人気の遊びを、かわいいキャラクターたちとたっぷり楽しめる雑誌「おえかきひめ2022年1月号」が発売されました。『すみっコぐらし』のスマホふうケース&いろがかわるふしぎペン6本をはじめ、豪華なふろくが多数付いてきます。
-
マンガ実写化作品の常連俳優3選!演技力、身体能力、美貌、変顔…求められる適性とは?
2021.12.01映像技術の発展に伴ってマンガ・アニメの実写版映画、ドラマがどんどん増えてきています。しかし、実写化は少しでも失敗すれば批判の声が次々とあがってしまう、難しい企画でもあるのです。そんな実写化作品に何度も主演級の役で出続ける俳優たちがいます。彼らはなぜ実写化で引っ張りだこなで、なぜ難役を成立させられるのでしょうか。
-
マンガ・性格が残念すぎるイケメンキャラ4選「ドキドキした気持ちを返せ!」
2021.12.01性格が残念すぎるけれど顔が良くて、つい許してしまう、マンガのキャラ4人を紹介します。普段がクズな分、ちょっとカッコつけるだけで数段かっこよく見えてしまうギャップが世の女性をとりこにしているようです。
-
【漫画】「寝足りない」おじさんの4コマエッセイが胸にせまる リアルな嘆きが「つらい」
2021.12.01中年男性がお酒を飲みながらつぶやいています。「寝ても寝ても寝足りない」「なんでだろう」現実と向き合う男性の目には次第に涙が……。外販梅干しミッチェルさんがTwitterで投稿中の「おっさんのエッセイ」に反響が集まっています。
-
『ジョジョ』荒木飛呂彦先生の奇妙な伝説3つ 「不老」の理由とは?
2021.12.012022年に連載開始から35周年を迎える「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ。読者の想像のはるか上をいく展開とスタイリッシュな絵柄で熱狂的な支持を集めてきましたが、作者の荒木飛呂彦先生とはいったいどんな人なのでしょう? 調べてみると、超がつくほど生真面目な素顔が浮かび上がってきました。
-
前世は薬剤師の悪役令嬢が主人公! 長生きしたいだけなのに『前世薬師の悪役令嬢は、周りから愛されるようです』
2021.11.302021年11月30日配信の月刊WEB漫画雑誌「コミックライド12月号(vol.66)」にて、新連載『前世薬師の悪役令嬢は、周りから愛されるようです~万能調薬スキルとゲーム知識で領地を豊かにしようと思います~』がスタートしました。
-
一時代を築いた名作マンガの続編たち。今の方が「長期連載」になるケースも?
2021.11.30アニメ化までされたジャンプマンガのなかには、続編が他誌で連載されたものもあります。その作品が、かつてのファンとは別の世代を取り込んで長期連載になることもありました。現代でも色あせない名作マンガの続編の数々を追ってみましょう。
-
最強「うさぎマンガ」3選 毒舌でも塩対応でも許せてしまうかわいさ
2021.11.30飼うのはちょっと大変なうさぎ。しかし、その大変さが吹っ飛ぶほどの愛くるしさがこの子たちにはあります。読むとますます好きになる、最強の「うさぎマンガ」3作品を紹介します。
-
『こち亀』過激すぎた? 差し替えられた幻の1話と「二度と読めない」完全封印作
2021.11.30約40年でコミックス201巻! 子どもから大人まで愛されている『こち亀』に、今は幻となった1話と二度と読めそうもない1話があります。どんな話で、封印されたのにはどんな理由があるのでしょうか?
-
【漫画】彼氏の“重大発表”に彼女「活動休止?」まるでアイドルな返しがコント!
2021.11.30彼氏に呼び出された彼女は「重大発表があるって聞いたんだけど……」と神妙な面持ち。「解散報告?」「活動休止宣言?」アイドルかのような彼女の言い方に困惑しつつ、彼氏が同じノリで返すと……。立葵さんのマンガのオチに思わずにっこり!