「子供にとって最高の日曜日」だった、『グレンダイザー』と『鋼鉄ジーグ』 関係者が明かした意外な誕生経緯とは? 2025.10.05 加々美利治 キーワード : ロボットアニメ, 懐かしアニメ (Twitter) Facebook Hatena 牧場の娘だったが、のちに戦闘にも参加するヒロイン「牧葉ひかる」が描かれる、「UFOロボ グレンダイザー Vol.4」(東映ビデオ) デュークフリードの妹として途中から登場したヒロイン「マリア」が描かれる、「UFOロボ グレンダイザー Vol.5」(東映ビデオ) メインヒロインの卯月美和が描かれる、「鋼鉄ジーグ VOL.5」DVD(東映) 『UFOロボ グレンダイザー Vol.2』DVD(東映ビデオ) 『グレンダイザー』と同じ日に放送された『鋼鉄ジーグ Vol.1』DVD(東映ビデオ) 関連記事 ヲタ友に誘われた会場は…え、クルマ!? “推し”が近すぎる、快適女子旅に大興奮!【PR】 (PR)Pioneer 「死ぬほど痛いぞ」それでも生き残るロボアニメの「タンクトッパー」 偶然か必然か? 【アンケート実施中】最後まで最高だった2025年夏アニメは? 『グレートマジンガー』がラスボスを倒さなかった謎 理由は「幻の続編」だった? 【アンケート実施中】次に実写化して欲しい“新海誠監督の作品”は? 記事ページに戻る ヲタ友に誘われた会場は…え、クルマ!? “推し”が近すぎる、快適女子旅に大興奮!【PR】 画像ギャラリー