マグミクス | manga * anime * game

サッカーアニメ「No.1」は?『キャプ翼』『ブルーロック』… ヒット作から選ばれるのは?【アンケート実施】

これまでさまざまなサッカーアニメが制作されてきましたが、アニメファンに特に人気の作品はどれでしょうか? パリオリンピックを目前に控えたこのタイミングで、マグミクス編集部では「サッカーアニメで一番好きなのは?」という読者アンケートを実施します。

サッカーアニメで気分をアゲよう

『キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編』ビジュアル (C)高橋陽一/集英社・キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編製作委員会
『キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編』ビジュアル (C)高橋陽一/集英社・キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編製作委員会

 パリオリンピックが間もなく開幕します。他競技に先駆けていち早く始まったのが男子サッカーで、日本代表も24日から試合に臨みます。深夜アニメとサッカー、どちらを観ようか迷うアニメファンもいるのではないでしょうか。

 さて、日本ではこれまで多数のサッカーアニメが制作され、以下のようにブームを起こしたり、現実のサッカーとともに盛り上がったりしてきました。今回はそのなかから代表的な20作を対象に「サッカーアニメで一番好きなのは?」という読者アンケートを実施します。

●開拓者『キャプテン翼』の強烈な存在感

 サッカーマンガの金字塔である『キャプテン翼』は、サッカーアニメの歴史を語るうえでも欠かせない存在でしょう。同作が初めてアニメ化されたのは1983年のことです。これが大ヒットして日本にサッカーブームを巻き起こしただけでなく、海外でも高い人気を獲得しました。現在でもプロサッカー選手で『キャプテン翼』の愛好家であることを公言する人が多くいるほどです。

 なお『キャプテン翼』は幾度もアニメ化されており、最近「ジュニアユース編」が放送された『キャプテン翼』はなんと4度目のTVアニメシリーズにあたります。ほかにも映画やOVAも存在しますが、ここまでアニメ化を重ねた作品はほかのジャンルを見渡しても稀有な例でしょう。

●競技面でも画期的だった『イナズマイレブン』

 時を経て、再びサッカーアニメでブームとなったのが『イナズマイレブン』でした。これはレベルファイブによるゲームを中心としたメディアミックス作品で、TVアニメはゲーム第1作と同じ2008年に始まります。その最初のシリーズで特筆したいのは、主人公の「円堂守」のポジションがゴールキーパーであったことでしょう。のちにリベロに転向もしますが、それまでのサッカーものでは攻撃的なポジションの主人公が多かっただけに、円堂はとても稀有な存在です。

『イナズマイレブン』はその後も『GO』『アレスの天秤』『オリオンの刻印』とシリーズを重ね、2019年まで放送されました。2024年には久々のゲーム『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』の発売が予定されていますが、アニメはどうなるのでしょうか。

●サッカーアニメ尽くしだった2022年

 1994年のJリーグ開幕など、現実のサッカーに合わせてサッカーアニメが盛り上がることがあります。近年それが顕著だったのが、ワールドカップイヤーの2022年で、1年を通じて新作の放送が続きました。

 それもフットサルを扱った『フットサルボーイズ!!!!!』、Jリーグのユースが舞台の『アオアシ』、過去の人気作のまさかの続編……という以上に強烈な内容だった『シュート!Goal to the Future』、そして「ストライカー」という存在にフィーチャーする『ブルーロック』と多種多様でした。特に『ブルーロック』は原作、アニメも大ヒット作となり、2024年にはスピンオフ映画が公開され、秋にはTVシリーズ第2期も放送予定です。

●あなたが一番好きなサッカーアニメは?

 ここまで触れてきたのはほんの一部であり、ほかにも多数のサッカーアニメが生まれてきました。オリンピックを機に再びサッカーが注目されるなかでそれらを振り返り、特に好きな作品に1票をお願いします!

※本アンケート企画は、アニメ・マンガ・ゲームファンにおける意識調査の一環として実施します。特定の作品に対して、優劣や良し悪しを判断する意図はございません。読者の皆さんにとっての新たな作品の出会いの一助になりますと幸いです。

(はるのおと)

<※投票は締め切りました
●サッカーアニメ「No.1」は?『キャプ翼』『ブルーロック』… ヒット作から選ばれるのは?【アンケート実施】
実施期間:2024/7/25~2024/8/23
合計:159票

【画像】神様、不公平だよ… こちらがイケメンでサッカーも上手な主人公です(6枚)

画像ギャラリー

1 2