配信当日100万DL突破!『ドラゴンクエストタクト』ファンが夢中になったのは?
2020年7月16日(木)、スクウェア・エニックスより配信されたAndroid/iOS用ゲームアプリ『ドラゴンクエストタクト』は配信日当日に100万DLを突破する好調な滑り出しを見せました。「ドラクエ」を冠するタイトルというだけでなく、ファンを惹きつけたのはなんだったのでしょう?
魅力たっぷりの“おなじみ”モンスターたちと夢のチーム作り!
2020年7月16日(木)、スクウェア・エニックスより配信されたAndroid/iOS用ゲームアプリ『ドラゴンクエストタクト』(以下、ドラクエタクト)は、配信日に100万ダウンロードを突破する快挙を成し遂げました。
RPGゲームの金字塔「ドラゴンクエスト」(以下:ドラクエ)シリーズ。スピンオフタイトルである『ドラクエタクト』は、マス目が敷かれたフィールド上でドラクエおなじみのモンスターたちをターン制で操る「タクティカルRPG」です。
プレイヤーはモンスターごとに異なる「とくぎ」や行動範囲を理解し、いかに戦局を有利に進めるかがチームを勝利へと導く肝となります。
「タクティカルRPG」と書くとこれまでの「ドラクエ」シリーズとは毛色の違う作品のようにも聞こえます。ですが、「ドラクエ」シリーズはこれまでも戦いのなかで戦略を練る要素が強く、『ドラクエタクト』はスピンオフタイトルと言えど「ドラクエ」らしさを持つ、白熱した戦闘が楽しめます。
「レベルアップ」システムや「そうび」システムも健在。聴き慣れたBGMやSEなども手伝って、これまでの「ドラクエ」ファンはもちろんのこと、丁寧なチュートリアルもあって初めて「ドラクエ」コンテンツに触れる人でも直感で楽しめる作りに仕上がっています。
冒頭でも紹介した通り、配信初日から好調な滑り出しを見せた『ドラクエタクト』。ダウンロード当日の多数のプレイヤーたちの関心ごとの中心は、チュートリアル終了時にランダムで選ばれる、これから仲間となるモンスターたちに寄せられていました。
特にアプリ配信を記念したキャンペーン中に仲間にできる可能性の高い「キラーマシン」、「キラーアーマー」が特に注目を集めていたようです。これらはいずれも「ドラクエ」シリーズのなかでも屈指の人気の高いモンスターでもあります。
Twitter上では上記モンスターをゲットした旨のスクリーンショットと共に、これまでの「ドラクエ」の思い出もタイムラインを賑わせていました。
「ドラクエ」シリーズの魅力を語る上で鳥山明氏がデザインするキャラクターやモンスターを無視することはできません。
単純に強いからと言った理由だけではなく、これまでの「ドラクエ」作品に登場してきた思い入れの強いモンスターたちと自分だけのチームを編成し、オリジナルの冒険譚を紡ぐことも本作の楽しみのひとつでしょう。
(マグミクス編集部)
(C)2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. (C)SUGIYAMA KOBO Developed by Aiming Inc.