キングダムの記事一覧
-

金ローで実写版『キングダム』放映 「マンガ実写化」がコスプレショーにならない佐藤信介監督の手腕とは?
2022.07.15原泰久氏の人気コミックを原作にした実写映画『キングダム』は、中国ロケも敢行したスケールの大きなアクション大作として話題を呼びました。前作に続き、佐藤信介監督が続投した『キングダム2 遥かなる大地へ』も劇場公開されます。実写版「キングダム」シリーズが成功した要因は、どこにあったのでしょうか?
-

『キングダム』の名脇役・壁が回避した死の運命 変化した立ち位置とは? 結婚はいつ?
2022.06.23発行部数が8700万部を突破した大人気マンガ『キングダム』。猛々しい猛将や、知略めぐらす知将が活躍する同作には、その脇を固める魅力的なキャラクターも数多く登場します。今回は、そのなかでも最古参の壁を深掘りしていきます。
-

『キングダム』因縁がありすぎる信とホウ煖の戦いを振り返る 決着が対照的で感動的
2022.06.11「週刊ヤングジャンプ」で連載中の人気マンガ『キングダム』。敵味方含め膨大な数の魅力的なキャラクターが登場する作品ですが、なかでも趙の三大天のひとりとして登場したホウ煖は、旧六大将軍の王騎と摎、さらにヒョウ公を討つなど信の前に立ちふさがる強敵として大きなインパクトを残しました。信とホウ煖の間で繰り広げられた、死闘の数々を振り返ります。
-

一応味方だけど…『キングダム』桓騎将軍の悪の魅力!残虐でも惹かれてしまう天才
2022.05.30「週刊ヤングジャンプ」で連載中の人気漫画『キングダム』。TVアニメも第4シリーズが放送中で、2022年夏には実写映画『キングダム2 遥かなる大地へ』の公開も決定しています。膨大な数の魅力的なキャラクターが登場する作品ですが、なかでも六大将軍のひとりである桓騎は、凄惨な逸話と怪しい魅力に満ちあふれたキャラクターとして異彩を放っています。
-

史実では出てこない『キングダム』のキャラたち 実際の性別は不明だが大人気な将軍も
2022.05.28中国の春秋戦国時代末期の史実を元にしたストーリーで大人気のマンガ『キングダム』。個性あふれるキャラクターも人気のひとつです。しかし、史実には登場しないキャラクターがいることをご存じでしょうか。この記事では「『キングダム』に登場するオリジナルキャラクター」について紹介します。
-

『キングダム』で最強キャラといえば?戦闘力だけじゃなく知力も大事!
2022.05.09「週刊ヤングジャンプ」にて連載中の大人気マンガ『キングダム』。古代中華の春秋戦国時代を舞台にしており、作中には強いキャラが多数登場します。そんな同作はネット上で「誰が最強か?」という話題が盛り上がっています。注目度の高い人物を紹介します。
-

『キングダム』のかませ犬になった個性豊かな武将3選 髪型の割にあっさり負けた哀しき男も
2022.04.11古代中国の春秋戦国時代を舞台にした大人気漫画『キングダム』。同作には多くの豪傑が登場しますが、彼らをより強く輝かせるため、あっけなく負けてしまった武将も存在します。今回は、そんな「かませ犬」になった武将たちを紹介します。
-

『キングダム』の熱すぎる「一騎討ち」4選!歴戦の武将たちが魅せた強さと意地
2022.03.16中国史上初めて天下統一を果たした秦の始皇帝ことエイ政(えいせい)と、下僕の身分から大将軍へと成り上がる信の活躍が描かれた大人気漫画『キングダム』。そんな同作において、 何千、何万人もの兵を背負っている武将が、一対一で決着をつける「一騎討ち」には「戦場の華」ともいえる魅力があります。今回は、『キングダム』の数ある一騎討ちのなかでも、特に印象深い戦いを紹介します。
-

今夜の金ロー『キングダム』 成功要因に2.5次元俳優「本郷奏多」の存在
2020.05.29大ヒット映画『キングダム』が「金曜ロードSHOW!」で初放映されます。人気コミックを原作にした実写版『キングダム』で、ストーリーの盛り上がりに大きく貢献したのが「2.5次元俳優」と呼ばれる人気俳優・本郷奏多さんです。多くの人気マンガの実写化作品に出演した本郷奏多さんの魅力に迫ります。
-

『キングダム 』第3シリーズは、秦国最大のピンチを描く【春アニメ1話レビュー】
2020.04.10秦の始皇帝が中華を統一する、古代中国の春秋戦国時代末期を描く大人気マンガ『キングダム 』。第3シリーズのアニメ放送がNHK総合でスタートしました。亡き親友と夢見て、王騎の後を継ぎ、「天下の大将軍」を目指す信と、史上、誰ひとり為しえていない中華統一を使命とするエイ政の活躍を描く歴史スペクタクルです。