任天堂の記事一覧
-
よみがえる「ヤラレチャッタ」の思い出 『光神話 パルテナの鏡』Nintendo Musicへ
2025.05.20スマホアプリ「Nintendo Music」に、『光神話 パルテナの鏡』の楽曲が追加されました。SNS上では当時を懐かしむ声が聞かれます。
-
福岡に「Nintendo FUKUOKA」オープンへ 任天堂直営オフィシャルストア 国内4店舗目
2025.05.19福岡に任天堂のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA」がオープンします。国内4店舗目となる、同社の情報発信拠点です。
-
国内未発売『Ridge Racer 64』Nintendo Switch Onlineに配信開始 ドリフトが捗るな!
2025.05.16「リッジレーサー」シリーズがSwitchで遊べるようになりました。国内未発売のN64版『Ridge Racer64』です。麗しのレースクイーン「永瀬麗子」が帰ってきました。
-
Snow Man×Switch2のCMが話題 ロングver.は「Nintendo Today!」←流入層どう囲む?
2025.05.15アイドルグループSnow Manの4人を起用したNintendo Switch 2のTVCMが話題です。そのロングバージョンが「Nintendo Today!」で配信され、こちらも大いに話題となっています。
-
任天堂のスイッチ2を「しかたなく」買ってもらう戦略 「ファミコンの父」山内溥から続くブランド哲学
2025.05.12「しかたなく買う」という言い回しは、どちらかといえばネガティブな印象があるかもしれません。しかしこれは、物事の本質を理解し、任天堂という会社がとるべき道筋の指針となる言葉でした。
-
「スイッチ2」が目指す未来とは何か? ライバルはスマホの先にある「巨大な存在」
2025.05.106月5日に発売される「Nintendo Switch2」の抽選当落が、しばしばSNSを賑わせています。任天堂は初年度に1500万台の販売を予定していると発表しており、今後の展望に対する自信の程が伺えます。果たして任天堂が「スイッチ2」で目指す未来とはどのようなものなのでしょうか。
-
後継機登場でも「初代スイッチ」が“お払い箱”にならないワケ 任天堂決算資料で明らかとなった驚愕事実
2025.05.09ライバル機との性能差が目立ち、マルチプラットフォームにも選ばれにくくなったNintendo Switch。しかし、性能だけがゲーム機の価値ではありません。いまもなお支持を集める実態が、2025年3月期決算から垣間見えます。
-
3DS「すれちがい通信」まだすれちがえる? 全盛期だったあのころと2025年4月の現状
2025.05.08ゲーム機をかばんに入れて出かけると、誰かのアバターが遊びに来てくれる、程よい距離感で仲間とのつながりを感じられ、さらには歩いた歩数で健康も意識できる……先進的なサービスがニンテンドー3DSにありました。
-
【スイッチ】「わからん」という声続出の「バーチャルゲームカード」って結局なに? メリットや注意点は?
2025.05.01Nintendo Switchに新機能「バーチャルゲームカード」が実装され、これまでになかった新たな運用が可能になりました。一方、注意点もあるため、要点を確認して賢く使いましょう。
-
《Switch2購入完了》の声が続々! 「お財布が~」うれしい悲鳴の一方で「ぐぬぬ…」
2025.05.012025年5月1日正午より、Nintendo Switch 2の第1回抽選販売の当選者を対象とした注文受付が始まりました。SNSでは購入報告の投稿が話題になっています。