マグミクス | manga * anime * game

【コスプレ】『ドラクエIV』勇者パーティが実写版クオリティー! 「これは最強美人パーティ」

コスプレイヤーの「りぃたろす」さん、「苺田あん」さん、「R」さん、「もちだ」さんによる『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』の4人パーティのコスプレ写真がクオリティー高過ぎだとSNSで話題を集めました。

原作キャラの個性の強さに惹かれたコスプレイヤーたち

『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』コスプレ併せ/写真提供:「りぃたろす」さん
『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』コスプレ併せ/写真提供:「りぃたろす」さん

『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』の4人パーティのコスプレ写真が、クオリティー高過ぎだとSNSで話題を集めました。

 コスプレイヤーの「りぃたろす」さんが「アリーナ」、「苺田あん」さんが「女勇者」、「R」さんが「マーニャ」、「もちだ」さんが「ミネア」をそれぞれ演じています。『ドラクエIV』の世界観を見事に表現した彼女たちに、コスプレの注力したポイントや制作秘話を聞きました。

――『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』との出会いを教えて下さい。

りぃたろす:当時『ロックマン』にとてもハマっていて、他にハマれるようやゲームがないかと「GEO」へ探しに行ったところ、パッケージでアリーナに強く惹かれて購入したのが出会いです。そこから『ドラゴンクエスト』沼に浸かりました。

苺田あん:小学生の時、弟とプレイしたのがきっかけです。いままでの『ドラクエ』と違って、章ごとに主人公が変わるのですごくワクワクしました! 『ドラゴンクエスト4コマ劇場』も愛読していたので個性的なキャラみんなに思い入れがあります。

R:姉がやっていたのを隣で見ていました。今までの『ドラクエ』と違ってキャラクターに強い個性があるのがすごく魅力的で、敵サイドも単なる世界征服ではなく恋人のために人間を滅ぼそうとしているという設定がかなりツボでした。当時は6章がなかったので、プレイし終わってもモヤモヤしていました。

もちだ:当時、兄が先にプレイをしていて、家に攻略本や小説が何冊もあって、プレイするより先に本を読むところから入りました! 女性キャラが特に魅力的で、アリーナ姫やモンバーバラの姉妹に憧れていました。プレイした際、シンシアのエピソードが衝撃的過ぎてしばらく引きずりました……。

――『ドラクエIV』4人パーティのコスプレ併せ実現の経緯は?

りぃたろす:Xで女勇者の苺田あんちゃんとドラクエの併せの話で盛り上がり、実現に至りました。最高の冒険でした!

苺田あん:りぃちゃん(りぃたろす)がアリーナやると聞いて、大好きな4人で冒険するしかないと導かれました!

R:もともと『ドラクエIV』併せをやりたいなと思っていた時に、りぃちゃん(りぃたろす)とあんちゃん(苺田あん)がリプで盛り上がっていて、そのままその流れで併せになった気がします。

もちだ:勇者様からのお声がけで、この度パーティが完成しました!

――実際の撮影で工夫した点、大変だった点はありますか?

りぃたろす:大変だったことは、私はあまりないです。ウィッグや衣装、武器など全てオーダー致しました。しかし、強いて言うならば、ウィッグを自分が納得できる形にできるよう何度も作り直したことが、唯一大変だったかもしれません。ウィッグ3個は失敗しました(笑)。

 最高のアリーナにしたくて、衣装制作は最高の方々にお願いしました。今後、アリーナのコスプレをする時は、制作して下さった方たちのクオリティーに負けないよう、ポージングやメイクをもっとがんばります!
(※衣装制作者クレジットは記事末に記載)

苺田あん:女勇者ちゃんの特徴的なふわふわヘアーの再現をがんばりました!

R:マーニャの全身黒塗りがムラにならないように塗るのが大変でした! 次回は日焼けして地肌でやりたいです。

もちだ:シンプルな衣装ながらも、形がすごく難しくて作るのにだいぶ苦戦しました。生地や頭飾りはマーニャ姉さんとおそろいなのでお気に入りです!

「アリーナ」衣装・小道具制作者クレジット:
炎のツメ:「ココナッツTRD」さん(X:@coconut_t_jp)
ウィッグ:「March Wig」さん(X:@w43xxxx)
グローブ、ブーツカバー:「革工房峰」さん(X:@leather_minechi)
衣装:Instagramでひっそり活動されている方なので今回は非公開にいたします(りぃたろすさんより)

(乃木章)

【画像】えっ、踊り子「マーニャ」も魅惑的! こちらが「ドラクエIV」最強美人パーティのコスプレ写真です(15枚)

画像ギャラリー