LUIS FIELDの記事一覧
LUIS FIELD
マンガやアニメをこよなく愛するライターが多く在籍する編集プロダクションです。幅広い年代が所属し、レトロ系から新作までおさえた「語りたくなる」記事を心がけています。
-
「1話5分」でも期待度大? 2025年秋の「続編アニメ」 注目して楽しみたいポイントは?
2025.09.18選びきれないほどの期待作が予定されている2025年秋アニメのなかには、好評を博した作品の続編も少なくありません。シーズンが間近に迫ったところで、あらためて作品の内容を復習してはどうでしょうか。
-
「えっ」「ハッピーエンドだったのに」 後日談が意外すぎる人気3作品
2025.09.03人気マンガやアニメの作品のなかには、完結後に物語の続きが描かれたものもあります。完結しているだけに平穏なストーリーになるかと思いきや、意外な展開でファンに衝撃を与えた作品もありました。
-
「序盤つまらない」が大逆転! 視聴者が手のひら返しした神アニメ3作品
2025.08.31アニメを視聴するとき、序盤の「つかみ」で今後も見続けるかどうか判断する人は少なくないでしょう。一方、中盤から本格的に物語が盛り上がり、「1話で離脱するのはもったいない」アニメもあります。
-
和田慎二先生の傑作『ピグマリオ』の結末は? 今も「もう一度読みたい」の声続々
2025.07.19マンガ『ピグマリオ』は、和田慎二先生のファンの間で特に記憶に残った名作として、名前があがります。いまでは全巻を揃えるのが難しい同作ですが、最終巻ではどのような結末が描かれたのでしょうか。
-
ガラケーを相棒に窪田正孝が活躍!『ケータイ捜査官7』ラストは「ロスになるほど泣いた」
2025.06.272008年から2009年にかけて放送された『ケータイ捜査官7』は、少し先の将来(明日未来)を舞台にした作品でした。まだ「フィーチャーフォン(ガラケー)」が一般的な時代ながら、現代社会にもつながる作品の最終回はどういった内容だったのでしょうか。
-
三浦春馬主演『ブラッディ・マンデイ』最終話は予測不能すぎ? 今も話題にのぼる「共演者」の姿も
2025.06.262008年放送のドラマ『ブラッディ・マンデイ』1期は、予想を超える裏切りやトラブルに次々と見舞われ、意外などんでん返しで次作への期待を高めるラストを迎えました。スリル満点の最終回では、どのような衝撃展開が描かれたのでしょうか。
-
未完となった『銀河鉄道999』エターナル編 別作品で描かれた「結末」でメーテルは…?
2025.06.25『銀河鉄道999』の物語は原作マンガのほかアニメなどで描かれ、2023年に松本零士先生が亡くなられたことで未完に終わりました。果たして物語の最後を飾る「エターナル編」は、どのようなラストを迎えたのでしょうか。
-
続編決定の『鎧伝サムライトルーパー』 お茶の間が凍り付いた「最終回」から36年
2025.06.21正当続編の放送が決まったTVアニメ『鎧伝サムライトルーパー』は、1988年から1989年にかけて放送された作品です。ファンの間で有名な、誤って前回と内容が放送された「二重放送事故」のあと、89年3月に放送された最終話はお茶の間を凍りつかせる衝撃的な場面も描かれました。当時の視聴者から「気まずかった」と言われている最終回は、どのような内容だったでしょうか?
-
未完に終わった『イタズラなKiss』 映像で「その後」描かれるも、「続きが読みたい」の声
2025.06.20名作といわれるマンガのなかには、原作者の逝去により未完のまま幕を閉じたものがあります。大人気作品『イタズラなKiss』もそのひとつで、原作で描かれなかった「その後の物語」は、アニメやドラマで描かれました。では、原作の最終話や映像化版で描かれた結末はどのような内容だったのでしょうか。
-
「PVの再生回数」がすごい、新作夏アニメ3作 放送前なのに「衝撃展開にゾクゾク」?
2025.06.192025年春アニメが中盤を過ぎ、早くも夏アニメの時期が近づいてきました。さまざまなビッグタイトルが放送される2025年夏アニメのなかには、YouTubeで公開されたPVが100万再生を超した新作アニメもあります。