マグミクス | manga * anime * game

リアル「星穹列車」到着! ゲーム世界観に浸れるHoYoverseブース【TGS2023】

『原神』『崩壊:スターレイル』など多くの人気タイトルを抱えるHoYoverseが「東京ゲームショウ2023」でブースを構え、2023年9月21日から9月24日までの期間中、多くの来場者を迎えています。

主要タイトルの世界観が一堂に会すHoYoverse

『崩壊:スターレイル』に登場する星穹列車
『崩壊:スターレイル』に登場する星穹列車

「東京ゲームショウ2023」にて、人気タイトルを多く抱えるHoYoverseは広大なブースを、まるでケーキを切り分けるようにして各作品の単独コーナーを設置。それぞれ大型オブジェやキャラクターパネルを配置して、展示や試遊を実施していました。そのボリュームはブースをグルリと一周するだけでもお腹いっぱいになるほどで、各作品のコーナーをひとつひとつ楽しむとさらに時間がとけていく……そんな感触です。

 各作品のコーナーはそれぞれの作品の世界観を再現するようなコンセプトとなっており、たとえば『原神』は実装されたばかりの「フォンテーヌ」地域をイメージした内装に。都市の広場でたたずむ巨大なオブジェのレプリカが展示されたり、冒険者協会をイメージしたカウンターが設置されたりして没入感あるコーナーとなっていました

 その隣に位置する『崩壊:スターレイル』のコーナーにも、星穹列車がたった今「到着」したかのような巨大オブジェを設置。登場キャラクターの「符玄(ふげん)」パネルには個性的なメッセージが踊っており来場者を笑顔にしていました。

 そのほか『崩壊3rd』『未定事件簿』といった人気作品の単独コーナーにまじって多くの来場者を迎えていたのは、現在事前登録実施中の新規タイトル『ゼンレスゾーンゼロ』です。「Z・Z・Z」のロゴが特徴的な『ゼンレスゾーンゼロ』はオープンワールドの「都市ファンタジーアクションゲーム」。「ホロウ」と呼ばれる謎の自然災害に見舞われた未来世界を舞台に、さまざまな依頼をこなしていく物語です。これまでのHoYoverseとは異なるSFテイストということもあり、多くの来場者が試遊を楽しんでいました。

(気賀沢昌志)

【画像】巨大オブジェがインパクト大! HoYoverseブースを見る(11枚)

画像ギャラリー