【漫画】トイレに閉じ込められた人から助けを呼ぶ声! 小学生が思ったこととは…
ひとりで下校中の小学生に、トイレの小窓から大人の女性の助けを求める声が! トイレに閉じ込められてしまった女性を助けるために、小学生は見ず知らずの人の家に上がることに。
トイレに閉じ込められた人から、助けを呼ぶ声
ブロガーのたら子さん(@nekokawa55)が、小学生の頃の体験をマンガに描き、Twitterで公開。読者からは「すごい体験!」「貴重な注意喚起」などの声があがっています。
下校中のたら子さんに、トイレの小窓から大人の女性の助けを呼ぶ声! 非常事態に、小学生だったたら子さんができたこととは……。
作品について、たら子さんにお話を聞きました。
ーー『トイレに閉じ込められた人に遭遇した話』をTwitterに公開しようと思ったきっかけはありましたか?
体験した当時は自分が子供だったこともありそこまで大事だと理解してなかったのですが、今思えば「閉じ込められた方が一人暮らしだったら」「窓もなく助けを求められない状況だったら」そう思うと怖い状況だったなと思い、Twitterにアップしました。
ーー小学生の頃の体験とのことですが、大人でも動揺してしまいそうな出来事です。マンガでは冷静な気持ちが描かれていますが、実際はいかがでしたか?
実際は、窓から知らない大人から突然話し掛けられて、しかも家に上がって助けと言われたので、とても動揺したのを覚えています。
ドアに挟まってる椅子が自分ではどうにもならないと分かった時は、泣きそうなくらい焦りました。閉じ込められた方が大人だったので、私ができたのは電話の子機を持って行くくらいでした。
ーー作品に対して寄せられたもので、特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。
これはコメントが来て気が付きましたが見ず知らずの人の家に上がる危険、もし閉じ込められたのが嘘だったらなど……確かにそうだなと今さらながら青ざめました。
ーー今後、Twitterで発表される作品については、どのように活動していきたいとお考えでしょうか?
普段はブログなどで自分や子供の日常をマンガにしていますが、自分自身、普段から色々と失敗することが多いしSNSで見かけるようなキラキラしたことなんか発信はできないので、見た方にとってほんの息抜きになるようなマンガが描ければと思っています。
(マグミクス編集部)