マグミクス | manga * anime * game

【漫画】赤ずきん「どうして耳がとがってるの?」 オチに「当たり前」「真理」

赤ずきんは、ベッドで寝ている猫に問いかけます。「どうして耳がとがっているの?」ぱんだにあさんにによる『猫の昔話』シリーズが大人気! コミックス『ねこむかしばなし』も発売されました。

『赤ずきんと猫』に共感の声

赤ずきんは猫に問いかける(ぱんだにあさん提供)
赤ずきんは猫に問いかける(ぱんだにあさん提供)

 赤ずきんは、ベッドで寝ている猫に問いかけます。「どうして耳がとがっているの?」。童話『赤ずきん』とよく似たシーンですが、オチは猫ならでは!

 ぱんだにあさん(@pandania0)がTwitterで公開している創作マンガ『猫の昔話』シリーズは、かわいらしさと面白さで大人気です。

 コミックスも発売された作品について、ぱんだにあさんにお話を聞きました。

ーーこれまでTwitterで公開された『猫の昔話』シリーズで、反響が大きかったものや、
ご自身が気に入っているものを教えて下さい。

 反響が大きかったのは、『あかずきんと猫』、『マヌルネコの王子』です。気に入っているのは『猫のジークフリート』と『走れメロスな猫』です。茶色い猫がドヤ顔をしている話が好きです……。

ーー『猫の昔話』シリーズに対して寄せられた感想で印象的だったものはありますか?

 元のお話の一文を変えて返信してくださるのがすごく面白いです。特に『猫の四面楚歌』の時にいただいた、垓下の歌をマンガの内容に変えたものが大好きです。ありがとうございます……。

2020年1月31日発売『ねこむかしばなし』(KADOKAWA)
2020年1月31日発売『ねこむかしばなし』(KADOKAWA)

ーー2020年1月31日(金)発売のコミックス『ねこむかしばなし』にはTwitter未公開の作品も多数収録されているとのことです。見どころを教えて下さい。

 描き下ろしの中にはTwitterで公開している作品の続きになっていたり、同じ昔話でも別のマンガになっていたりするものがあるので、見ていただけたらうれしいです。私が一番気に入っているのは『変身』です。

ーー単行本化の作業で、大変だった点や楽しかった点があれば教えて下さい。

 やはり描き下ろしの数が多いのが大変でした。作業中はちょっともう無理かもしれないなとよく思いました。ですが、いろいろな昔話を探したりどう猫をだそうか考えたりするのは楽しかったです。

ーー今後もTwitterで『猫の昔話』シリーズを続けていかれますか?

 昔話や民話は大好きなので、もし思いついたらまた描きたいなと思います。

(マグミクス編集部)

【マンガ】赤ずきんの質問に、猫の答えは? 本編を読む

画像ギャラリー