ハララ書房の記事一覧
ハララ書房
エンタメ記事専門の編集プロダクション。漫画・アニメ・ゲームはもちろん、映画やドラマ、声優にも精通。メイン・サブを問わず、カルチャーの最前線を追いかけていきます。
-

2025年は「致死量の平成」が大バズり! 紅白でも「平成ソング」のリバイバルなるか?
2025.11.14ネット上で出場者予想が白熱している「NHK紅白歌合戦」。今年は令和世代の新星たちが躍動する一方で、平成を彩った名アーティストたちも再ブームを起こし、2025年の音楽シーンを熱く盛り上げていました。平成生まれにとって、今年の紅白は特に見逃せない年末になるかもしれません。
-

「2025紅白」はアニソン枠拡大に期待? Perfume&嵐の「ラスト紅白」の行方も気になる
2025.11.142025年も残りわずかとなり、「NHK紅白歌合戦」の出場アーティストが気になり始める季節となりました。ネット上では早くも出場者予想が白熱していますが、今年はどのアーティストの出場が期待されているのでしょうか?
-

『バケモノの子』“邪魔”といわれがちなヒロイン 彼女がいなければ九太は死ぬ可能性があった?
2025.11.14『バケモノの子』のヒロインである「楓」は、その言動をめぐって賛否が分かれがちです。特に、狂暴化した一郎彦を前にした場面での「足手まとい」ぶりが最大の批判理由とされていますが、むしろあの場で逃げ出さなかった彼女の行動は、称賛されるべきものだったのかもしれません。
-

30年以上前の映像センスに「ビビる!」 東映アニメの“神回”で魅せた細田守監督の若き才能
2025.11.13劇場アニメの第一人者として、数々の名作を世に送り出してきた細田守監督は、かつて「東映動画(現:東映アニメーション)」のアニメーターとして活動していました。構図の妙や独自のテンポ感など、その映像センスが発揮された「細田回」からは、デビュー以前から監督としての成功を予感させます。
-

「強い」を通り越して「怖い」! 2025秋アニメを彩る戦闘狂ヒロイン3選
2025.11.13ヒロインは主人公に守られるべき存在。そんな時代は、もはや過去のものかもしれません。現在放送中の秋アニメには、己の拳で道を切り開く「頼もしいヒロイン」たちが勢ぞろいしています。
-

『おおかみこどもの雨と雪』主人公は“ダメな母”だったのか? 一部で物議を醸した毒親論争
2025.11.072025年11月7日の「金曜ロードショー」にて、細田守監督の代表作『おおかみこどもの雨と雪』が放送されます。主人公の「花」といえば、ふたりのおおかみこどもを女手ひとつで育てあげた「立派な母親」という印象が強いですが、一部の視聴者の間では「ダメな母親」とする声もあるようです。なぜなのでしょうか?
-

「まさかセプテンバーで泣くとは」言葉のないアニメ映画に心震える人続出
2025.11.02「セリフのないアニメ映画」と聞くと、言葉がない分、世界観に入り込めないと思っていませんか? それは大きな勘違いかもしれません。キャラクターの表情や仕草、音楽だけで、観る者の心を深く揺さぶる傑作映画は数多く存在します。
-

『言の葉の庭』2人は再会したのか? 本編で描かれなかった「その後」に驚く
2025.11.01『言の葉の庭』の主人公「タカオ」と「ユキノ」は、果たして再会することができたのか? アニメを観たことがある人なら、一度は抱いたであろう疑問。その答えは、さまざまな形で提示されていました。
-

異質すぎる2025秋アニメに視聴者驚愕!「リア充主人公が…」「えっ転生しないの?」
2025.10.292025年秋アニメの放送開始からおよそ1か月が経ちました。そのなかには、「リア充主人公」から「転生しないお姫様」まで、斬新な展開にさまざまな意見が寄せられています。
-

主人公っぽくない主役に「え、ウソだ…」罠すぎる伏兵で視聴者を困惑させたアニメ3選
2025.10.27物語の主人公は、タイトルや冒頭の流れからすぐに見分けがつくもの。しかし作品によっては、意外な人物が「物語の中心」に据えられていることもあるようです。