アニメの記事一覧
-

【春アニメ1話レビュー】『消滅都市』 深夜アニメを継承する”謎”を散りばめた展開
2019.04.09シリーズ5周年を迎えた人気アプリゲーム『消滅都市』が満を持してアニメになり、2019年4月8日から放送されています。放送された第1話の内容から、作品の楽しみどころを紹介します。
-

【春アニメ1話レビュー】『フルーツバスケット』考えさせられるシーンは名作ならでは
2019.04.092019年4月5日からテレビ東京系列で放送開始したアニメ『フルーツバスケット』は、多くのファンに支持されている原作マンガの2度目のアニメ化作品です。放送された第1話の内容から、作品の楽しみどころを紹介します。
-

【春アニメ1話レビュー】『ULTRAMAN』は日々戦う大人たちのためのヒーロー?
2019.04.031966年に円谷プロダクションによって、シリーズ第1作が制作された特撮作品『ウルトラマン』。新たにその名を冠したアニメ作品『ULTRAMAN』が2019年4月1日から配信開始しました。第1話の内容を考察しながら、作品の楽しみどころを紹介します。
-

平成~令和を股にかける、19年春アニメ注目の4作品―名作リメイクからオリジナルまで
2019.04.02年度初めの2019年4月から6月までの春クール。さまざまな作品がテレビや動画配信サイトを賑わせていますが、なかでも注目の4作品について紹介します。
-

異色の人気キャラ対決?「ガンダムVSハローキティ」 19年末まで続く、夢の競演
2019.03.29女性に人気の「ハローキティ」と男性人気の「ガンダム」が、この4月から「対決」します。何もかもが違う両キャラクターですが、ともに歴史的節目を迎える2019年。年末までファンの注目を集めるコラボキャンペーンを展開します。
-

新元号になる前にーー”平成アニメ”とは何?『平成最後のアニメ論』著者に聞く
2019.03.28いよいよ2019年4月で、平成が終わり新しい元号になります。平成という時代の歩みとともにさまざまな作品を世にもたらした「平成アニメ」とは、私たちにとってどのような存在だったのでしょうか。
-

生誕45周年、”仕事を選ばない”キティちゃん 多彩なコラボの「役割」とは
2019.03.26サンリオが誇るハローキティは今年2019年で生誕45周年を迎えます。これを記念して、ハリウッド映画の制作が発表されました。ハリウッドデビューを果たすキティちゃんが今まで行ってきたコラボレーションの背景を探ります。
-

「あの料理が食べたい!」グルメ系作品に見る、マンガ・アニメの新しい楽しみ方
2019.03.14日本のアニメに登場する料理を実際に作ってみせる、海外の動画が600万を超える再生回数を記録しています。作中の料理を食べてみたいという願望が人気の一端を担っているのではないでしょうか。
-

「バンブルビーカフェ」がオープン! 女性もトランスフォーマーが好きになる理由
2019.03.13大人気シリーズ「トランスフォーマー」の最新作、『バンブルビー』の公開に先立ちコラボカフェがオープンしました。オープンの経緯には、同シリーズに女性ファンが増えているという理由があるといいます。
-

思わず涙!? 『映画ドラえもん』ポスターは、なぜ大人の胸を打つのか
2019.03.042019年3月1日から全国で公開中の、『映画ドラえもん のび太の月面探査記』。今や誰もが知る国民的アニメの『ドラえもん』ですが、先立って公開されたポスターも話題になっています。