マグミクス | manga * anime * game

『ワンピ』大活躍の予感? 再登場に期待高まる初期キャラ「生きているのかな?」

最終章に突入し『ONE PIECE(ワンピース)』では、過去に活躍したキャラの再登場が増えました。初期エピソードに登場以来、本編での活躍がなかった人物も今後のストーリーで活躍する姿が描かれるのでしょうか。

1話限りの登場で再登場を期待されるキャラも!

ベンサムとの再会は描かれる? 『ONE PIECE Log Collection “IMPEL DOWN"』DVD(エイベックス・ピクチャーズ)
ベンサムとの再会は描かれる? 『ONE PIECE Log Collection “IMPEL DOWN"』DVD(エイベックス・ピクチャーズ)

『ONE PIECE(ワンピース)』が最終章に入り、過去に活躍した人物の再登場が目立ちます。特に、初期に登場し、ルフィたちの力になってくれた味方キャラについて、読者からは「生きているのかな?」「また会いたい」などの声があがっていました。初期エピソード以来、本編での活躍がなかった人物は、今後のエピソードで再登場する可能性はあるのでしょうか。

※この記事には『ONE PIECE』106巻以降の内容を含みます。
※この記事では「新世界編」突入前を初期エピソードとしています。

 まず、多くの声があがっていたのは「東の海編」で登場したガイモンです。単行本3巻・22話のみに登場するキャラにもかかわらず、2021年に開催された「第1回 ONE PIECEキャラクター世界人気投票」では、60位にランクインするほど根強い人気を誇っています。

 ガイモンは、奇妙な動物が生息する「珍獣島」で登場しており、海賊として活動中に宝箱に体がハマってしまい、島を出られなくなった過去を持っていました。ガイモンはルフィに「もう1回おれと海賊やろう」と誘われますが、島の動物に愛着が湧いていたため、ルフィとの別れを選んでいます。

 それ以降、長い間ガイモンに触れられることはありませんでしたが、第620話の扉絵で「珍獣島」で暮らしている様子が描かれていました。麦わらの一味がすでに「新世界」へ突入後のことなので、最終章で活躍する展開は距離的に難しいのかもしれません。しかし、ネット上では「最後に語り部として出てくるかも」「エンディングでちらっとでもいいから出て欲しい」など、本編での再登場を望む声が見られました。

 続いて、「冬島編」のドラム島で登場したDr.くれは(ドクトリーヌ)です。彼女は初登場時139歳(新世界編では141歳)という超高齢でありながら、パワフルな行動力と医者としての能力を発揮し、多くの読者にインパクトを与えました。

 Dr.くれはは、チョッパーを医者として鍛えあげたほか、瀕死だったナミを治療するなど、麦わらの一味と深い関係性を持っています。「新世界編」突入後は、国王となったドルトンとともに世界会議に出席していました。読者からは「いまだに謎の存在であるDの一族について何か知ってそうなのが気になる」「(139歳で若さを保っているのは)ギャグじゃなくて何か重要な設定があるのでは?」など、最終章への伏線を期待する声があがっています。

 また、敵キャラとして登場しながら味方側としても活躍したオカマ、ベンサム(Mr.2・ボン・クレー)の再登場に期待する声もあがっていました。初登場は「アラバスタ編」で、当初は秘密組織「バロックワークス」のエージェントとして、ルフィたちと敵対関係にありました。しかし、「アラバスタ王国」を出港する際は麦わらの一味が海で出られるように身代わりになり、牢獄「インペルダウン」では命がけでルフィを守るなど、味方として大活躍します。

 自身を犠牲にしてルフィたちを「インペルダウン」から逃したあと、ベンサムの生死は不明でした。しかし、第666話の扉絵でインペルダウン内のニューカマーランドにてベンサムらしき後ろ姿が描かれ、生存が確実視されています。今後のエピソードで、描かれるなら麦わらの一味とベンサムはどのように再会するのでしょうか。

 最後は「エニエス・ロビー編」で登場したハグワール・D・サウロです。ロビンが「オハラ」から脱出する手助けをしたことがクザン(青キジ)にばれ、氷漬けにされてしまいます。作中では死んだかのように描かれていましたが、当時から読者の間で生存を熱望する声があがっていました。

 そして第1066話にて、ベガパンクが焼け野原となったオハラへ赴いた際、サウロらしき巨人族と言葉を交わしていたことが判明します。多くの読者から「巨人族でありながらDの名前を持っているのはなぜか」「まだ謎の多いエルバフの関係者」などの要素により、本格的な再登場が期待されています。

 彼らは、本編での活躍こそ少なくなっているものの、最終章に必要な情報を持っている可能性があります。今後のエピソードで、多くの読者が待ち望む、麦わらの一味との再会は描かれるのでしょうか。

(LUIS FIELD)

【画像】「匂わせ」←少なっ! 再登場に期待したい「憎めない」敵キャラ(4枚)

画像ギャラリー