マグミクス | manga * anime * game

『ワンピース』敵同士だけど「実は親子?」 意外な“共通点”の考察が話題

次々と衝撃的な事実が明かされ始めているマンガ『ONE PIECE(ワンピース)』。最近、ファンの間では、麦わらの一味・フランキーと百獣海賊団の大看板・クイーンの関係性が話題にあがっています。どうやら「親子説」を主張する人が多いようです。

表紙のポーズが一緒!?

(画像:写真AC)
(画像:写真AC)

 マンガ『ONE PIECE(ワンピース)』では衝撃的な事実を明かされることが多いため、「接点がないと思っていたキャラが意外な関係で結ばれていた……」なんてケースも少なくありません。実際にルフィやエースの父親が「偉大な人物」だと分かった時に、驚いた読者も多いのではないでしょうか。そして最近、ファンの間では、麦わらの一味・フランキーと百獣海賊団の大看板・クイーンの関係性が話題になっています。敵対関係にあたるふたりですが、いくつかの共通点から「親子説」を唱える人が相次いでいます。

 まずひとつ目の共通点として注目を集めていたのは「登場シーン」です。両者ともダンスが好きなのか、作中に登場した際には見事なポージングを決めていました。またポーズ自体も「腕を突き出す姿」がどことなく似ている気がします。

 ポーズといえば、ふたりが登場した「単行本の表紙」にも共通点が。39巻の表紙に描かれたフランキーは両拳を上にあげている体勢で、93巻の表紙を飾るクイーンもフランキーとほとんど同じ配置とポーズでした。また「39」と「93」という数字が入れ替わっただけの巻数も、もはや偶然とは思えません。

 極めつけは、ふたりが「サイボーグ」であるという点。武器や兵器の開発を得意とするフランキーは「自分の体に改造をほどこしたサイボーグ」で、体中に不思議なギミックが組み込まれています。一方、クイーンも第1017話でサンジと対峙した際、「見ろおれの体!! 何を隠そう“絡操人間(サイボーグ)”だ!!」と発言。カスタマイズされた左手は完全に兵器化されていました。

 他にもファンからは、「フランキーの代名詞といえば『コーラ』、クイーンは『おしるこ』。ふたりとも『甘いもの』が好きだよね」「フランキーの作った『ブラキオタンク5号』と、ブラキオサウルスに変身できるクイーン……。同じ『ブラキオ』つながりじゃん!」などの共通点をあげる声が見られました。仮に親子でなかったとしても、ふたりの間には意外な接点がありそうです。

(マグミクス編集部)