マグミクス | manga * anime * game

声優・田中敦子「完璧な女性」を多数演じる プライベートでは面白いギャップも魅力

11月14日は声優・田中敦子さんの誕生日です。迫力と色気を併せ持つ低めの音質で『攻殻機動隊』の草薙素子や『ジョジョの奇妙な冒険』のリサリサ、「Fate」シリーズのキャスター(メディア)など知的でクールな大人の女性を演じることが多く、吹き替えでもニコール・キッドマンを担当するなど幅広く活躍を続けています。

知的な戦う女性を演じる第一人者

2021年11月12日公開の最新作『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』 (C)士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊2045製作委員会
2021年11月12日公開の最新作『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』 (C)士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊2045製作委員会

 11月14日は声優・田中敦子(たなか・あつこ)さんの誕生日です。おめでとうございます! 

 さて、田中敦子さんと言えば迫力と色気を併せ持つ低音ボイスで、多くのファンから熱烈な支持を受けている声優です。特に1995年に公開された劇場版アニメ『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』から足掛け27年間(収録は1994年のため)演じ続けている草薙素子少佐は田中さんの代名詞と言えるキャラクターで、田中さんご自身が「少佐」の愛称で呼ばれるほど強い印象を残しています。

 最近では11月12日から『攻殻機動隊 SAC_2045』を劇場版として再構築した『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』が2週間限定で公開されています。2013年の『攻殻機動隊 ARISE』で一時素子役を降板したこともあってか、バトー役の大塚明夫さん、トグサ役の山寺宏一さん共々「今回は私たちじゃないかも」と心配されていたそうです。しかしふたを開けてみれば「S.A.C.」シリーズのオリジナルメンバーが見事に復帰となりました。やはり「草薙素子=田中敦子」のイメージは、多くの人の心に強く刻み込まれていたのでしょう。田中さんご自身も「素子に支えられ30年近く歩んできました」「演じるとなると、素子のゴーストが降りてきます」とコメントするほどに演者とキャラが一体化しているそうです。ファンの方は、田中さんの極まった演技を堪能するために、劇場へと足を運んでみてはいかがでしょうか。

 草薙素子を演じて以降、田中さんはさまざまな媒体で「知的でクールな戦う美女」役を務めることが多くなりました。なかでも特に印象的なキャラは、『Fate/stay night』のキャスター/メディアや『ジョジョの奇妙な冒険』のリサリサ/エリザベス・ジョースター、『ベヨネッタ』の主人公ベヨネッタなどが挙げられるでしょうか。魔法、波紋、銃とアクション。手段は違えども戦う意志と力を持つ女性には、本当に田中さんの声がよく似合います。

【画像】クール、強い! 声優・田中敦子が出演するアニメ(5枚)

画像ギャラリー

1 2