特撮の記事一覧
-
駆逐艦「雪風」なぜあんなにツイてたの? 艦の命運を左右する(?)「先任伍長」とは
2025.08.16映画『雪風』に描かれる駆逐艦「雪風」は、史実でも幸運艦として知られるフネでした。なぜそこまでツイていたのか、史実をあたると、そこには相応の理由があるように思われます。
-
なぜ「雪風」は生き残れた? 戦艦大和の沈没を見届けた「元乗員」が語った、クルーの判断力
2025.08.15竹野内豊さんらが出演した実写映画『雪風 YUKIKAZE』が、8月15日から全国で劇場公開されます。太平洋戦争で「幸運艦」と呼ばれた駆逐艦「雪風」に乗ったクルーたちと、彼らの家族の物語です。特撮映画やSFアニメにも引っ張りだこな「雪風」は、なぜ「幸運艦」と呼ばれるようになったのでしょうか?
-
「震電」がフィクションで引っ張りだこなワケ ←悲運がもたらした「空白」のおかげ!
2025.08.15映画『ゴジラ -1.0』への登場も記憶に新しい「震電」は、これまでも実に多くのフィクション作品で「切り札」として描かれてきました。これほどひっぱりだこなのには、もちろん相応の理由があります。
-
えっ…? 実は「軍艦」じゃなかった「雪風」 映画鑑賞の前に知っておきたいマメ知識
2025.08.14映画『雪風 YUKIKAZE』の主役たる駆逐艦「雪風」は、どのようなフネだったのでしょうか。「そもそも駆逐艦とは」というレベルから、映画鑑賞前に知っておきたい基礎知識を見ていきましょう。
-
映画『雪風 YUKIKAZE』を100倍楽しめる豆知識 水木しげるも乗った「幸運艦」の光と影
2025.08.14奇跡的な生還を重ねた「幸運艦」雪風。終戦から80年となる8月15日、映画『雪風 YUKIKAZE』が公開されます。観る前に押さえておきたい史実や戦後の意外な物語を知れば、映画館でさらなる感動と迫力が……?
-
映画『雪風 YUKIKAZE』公開直前の特別映像 竹野内豊ら語る「単なる歴史として終わらせてはいけない」
2025.08.1380年目の「終戦記念日」である8月15日に公開予定の映画『雪風 YUKIKAZE』主演キャストが思いを語る、特別映像「奇跡の史実」編が解禁されました。「幸運艦」と称えられた駆逐艦「雪風」の史実をただ振り返るのではなく、「未来につなぎたい」との思いを、主演の竹野内豊さんらが語っています。
-
萩原健一×水谷豊『傷だらけの天使』最終回の衝撃 脚本にない即興演出とは?
2025.08.03『太陽にほえろ』の「マカロニ刑事」で人気を博した萩原健一さんが、さらにその魅力を爆発させたのが『傷だらけの天使』です。特撮ドラマ『バンパイヤ』の水谷豊さん、『怪奇大作戦』の岸田森さんら、共演陣も個性派ぞろいでした。1970年代を代表する「伝説のドラマ」と称されています。伝説化した秘密を探ります。
-
ゴジラ公式Xエキストラ募集告知に内容予想の声 山崎貴監督『超大作怪獣映画(仮)』
2025.07.28山崎貴監督の最新作である『超大作怪獣映画(仮)』のエキストラ募集が、Xの東宝「ゴジラ」公式アカウントに投稿され、その募集内容から映画の内容を予想する声がSNS上を賑わせています。
-
甘くなかった『仮面ライダーガヴ』古参ファン熱狂のワケ 隠し味は「昭和ライダー」?
2025.07.25いよいよ夏映画も公開される『仮面ライダーガヴ』。多くのファンから近年の作品としては、もっとも人気が集まっています。その魅力には納得の隠し味とも言うべき理由がありました。
-
怪獣相手の切り札「B-2爆撃機」金より高価って本当? 知るほど味わえる喪失の衝撃
2025.07.22『シン・ゴジラ』など多数の映画やゲームに顔を出してきたアメリカ空軍のB-2「スピリット」爆撃機は、そうしたフィクション作品のなかでは何機も破壊されてきました。その現実の姿を知るほど、それがいかにおおごとかが理解できるでしょう。