マグミクス | manga * anime * game

『ドラクエ』主人公のほうが理不尽…? 無害なのに討伐されたボスキャラ3選

『ドラクエV』の裏ボスも意外と不憫だった?

眠っているところを叩き起こされた裏ボスの悲劇とは? 『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(スクウェア・エニックス)
眠っているところを叩き起こされた裏ボスの悲劇とは? 『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(スクウェア・エニックス)

●記憶もないのに強引に戦わされるはめに?

『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』の裏ボスである「エスターク」にも、同情の声が少なくありません。

 エスタークは『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』で初登場したボスモンスターで、過去に世界征服を企てていた「地獄の帝王」と呼ばれる邪悪な存在です。しかし『ドラクエ5』に登場するエスタークは、少し事情が異なります。

『ドラクエ5』のエスタークは、「進化の秘法」の副作用のせいか記憶を失っており、主人公が話しかけたときも「今は自分が善なのか悪なのか、それすらも分からぬのだ……」と打ち明けています。

 実際に『ドラクエ5』のなかで、エスタークは何の悪事も働いておらず、洞くつの奥でひっそりと眠っているだけでした。

 主人公に起こされたエスタークは「私をほろぼすためにやって来たのか?」と質問し、主人公が「はい」を選ぶと戦闘になり、「いいえ」を選べば戦闘にならず、エスタークは再び眠りにつきます。つまりエスタークの立場からすれば、主人公の一方的な宣戦布告に対する正当防衛で戦ったのです。

 記憶が戻ったら危険な存在になりうるとはいえ、記憶も戦う意思もなかったエスタークが強引に戦わされるのは、気の毒と言わざるを得ません。そんなエスタークの境遇に同情的な人も多く、ネット上には「一方的に寝こみを襲ってごめん……」「ずっと寝ていたいだけのエスタークが、ちょっとかわいく見えてきた」といった声もありました。

 今回紹介したようなケースはほか作品でも見られ、無実のまま主人公一行に殺されたボスキャラは案外います。『ドラクエ』の世界では、主人公たち人間の行動のほうに「理不尽さ」を感じているモンスターも少なくないのかもしれません。

(マグミクス編集部)

【画像】どっちが正義かわからない? 無外なのに討伐される悲劇も(4枚)

画像ギャラリー

1 2