ガロードの嫁「ティファ」ガンプラ化で大反響! 「フルアーマーZZ」と「FAZZ」も
ガンプラの新商品が一挙に発表され、SNSのトレンドを賑わせています。特に注目を集めていたのが「ティファ」、『ガンダムX』のヒロインで「ガロードの嫁」というふたつ名(?)で知られるキャラクターです。
ガンプラ新商品一挙発表!

BANDAI SPIRITSは2025年8月25日、同日17時よりYouTube「ガンダムチャンネル」にて配信予定の「ガンプラ45周年記念スペシャル配信 第2回!」に先駆け、同番組で紹介される新作商品をX(旧Twitter)にて公開、すでに大きな話題となっています。
Xの「BANDAI SPIRITS ホビー事業部」アカウントには、「8月27日(水)予約開始するガンプラ新商品を一部先行公開」とし、番組告知とともに下記商品ラインナップが投稿されました。
・「HG 1/144 ジークアクス(エンディミオン・ユニット覚醒時)」 発売予定:2026年1月 価格:2860円(税込)
・「HG 1/144 シャリア専用リック・ドム(GQ)」 発売予定:2026年2月 価格:3630円(税込)
・「HG 1/144 レジェンドガンダム」 発売予定:2026年1月 価格:3080円(税込)
・「MGSDデスティニーガンダム」 発売予定:2026年2月 価格:4950円(税込)
・「HG 1/144 グスタフ・カール00型」 発売予定:2026年2月 価格:3850円(税込)
・「MG 1/100 フルアーマーZZガンダム Ver. Ka」 発売予定:2026年2月 価格:1万2540円(税込)
・「Figure-rise Standard ティファ・アディール」 発売予定:2026年1月 価格:4180円(税込)
・「オプションパーツセット ガンプラ 19(フィン・ファンネル)」 発売予定:2026年1月 価格:1650円(税込)
「MG 1/100 フルアーマーZZガンダム Ver. Ka」を除き、いずれも上述した「ガンプラ45周年記念スペシャル配信 第2回!」にて紹介する旨が付記されています。
これを受け25日午後、X上では「ティファ」「フルアーマーZZ」などがトレンド入りするなど話題となっていました。
特にティファについては、同名の有名キャラクターにゲーム『ファイナルファンタジーVII』のヒロインがいることもあってか、「ガロードの嫁の方だ!」といった多くの反響が寄せられていました。ちなみに「ガロード」もトレンド入りしています。
「ティファ・アディール」は『機動新世紀ガンダムX』のヒロインで、主人公「ガロード・ラン」とのカップリングも広く知られるキャラクターです。そうしたこともあり、「ガロードもセットで(商品化を)頼む」といった声も聞かれます。来年が『ガンダムX』TVアニメ放送30周年という節目の年でもあることから、さらなる商品展開への期待の声もあがっていました。
「フルアーマーZZ」については、「FAZZ」もトレンド入りしており、両者が別物であることに言及する投稿が多かったように見受けます。
「フルアーマーZZ」は、『機動戦士ガンダムZZ』に登場する「ZZ(ダブルゼータ)ガンダム」の装甲を強化した派生機体で、略称は「FA-ZZ」と表記されるのが通例です。一方の「FAZZ(ファッツ)」も「ZZ」のバリエーション機で、フルアーマーシステムの試作検証機といい、データ収集を目的としているため「ハイメガキャノン」や、「コア・ブロック・システム」を含む分離、可変機能が省略されています。ハイフンが付いているか否かで別物というわけで、ファンのあいだでも、名前を混同したり見間違えたりしやすい機体として知られた存在といえるでしょう。
(マグミクス編集部)