アニメ『ポケモン』65話にアイリス登場、かつてのヒロインが手にするポケモンたちは…?
本日5月7日放送の『ポケットモンスター』第65話「ドラゴンバトル!サトシVSアイリス!!」で久々の登場となるアイリス。そのヒロインとしての魅力を振り返ってみましょう。
ドラゴンマスターを目指す天真爛漫な少女

本日2021年5月7日(金)放送のアニメ『ポケットモンスター』第65話で、ポケモントレーナーのアイリスが約7年ぶりに登場します。そのヒロインとしての魅力を振り返ってみましょう。
アイリスは『ポケットモンスター ベストウイッシュ』(2010~13年)にレギュラーとして登場、サトシと一緒に旅をしていた女性キャラです。サトシが「ポケモンマスター」を目指しているのと同じく、ドラゴンポケモンの達人「ドラゴンマスター」を目指していました。
身軽で木登りも得意な自然児で、特徴的な髪の毛のなかにはパートナーポケモンのキバゴが隠れていることもあります。サトシを「子供ねー」とからかうこともありましたが、基本的に仲良く旅を続けていました。
サトシとはキバゴと間違えられ、頭にモンスターボールをぶつけられたことがきっかけで出会います。その後、サンヨウジムのジムリーダーだったデントを加え、イッシュ地方のいろんな場所へ巡りました。これがポケモン第4シリーズ『ベストウイッシュ』の物語です。
このアイリスが現在放送中の第7シリーズ『ポケットモンスター』(2019年~)にゲスト出演することになりました。第50話から新しくなったオープニングにアイリスが登場していたことから、ファンにとっては待ちに待っていた本編への再出演です。はたして、どんなドラマが見られるのでしょうか?
『ベストウイッシュ』以前までは、前シリーズにサトシと旅をしていた女の子は次のシリーズにゲストで登場してサトシと再会するという展開がありました。しかし、アイリスにその機会はなく、サトシとはイッシュ地方を旅していた時以来の再会となります。
また、アイリスはサトシと旅をしていた女の子には珍しく、ポケモンの魅力を競うコンテストを目的にしていませんでした。これは1作目のカスミと同じで、ゲームではジムリーダーだったからかもしれません。
バトルを中心に活動していたので、サトシとのバトルは作中で何度か行われていました。大会でサトシを破って優勝したこともあります。方向性はちょっと違うけれど、サトシとは身近で競い合うライバルのようなものだったのかもしれません。同行していたデントからは「似たもの同士」と言われたこともありました。
ドラゴンマスターを目指しているせいか、ドラゴンポケモンが苦手とする氷タイプポケモンが苦手で、そのせいか寒さに弱い面もあります。
アイリスはドラゴンポケモンが多くいる「竜の里」出身。里にはドラゴンポケモンと心を通い合わせることができる人が多く、アイリスは早くからその才能を見出されてキバゴと旅に出ることになりました。ドラゴンポケモンは成長が遅いのですが、アイリスはそれを「やりがいがある」と前向きにとらえています。