マグミクス | manga * anime * game

『ドラクエ』が長寿シリーズになれた理由とは? ヒット作を分析し取り込む37年の歩み

『イングレス』や『マイクラ』など、ヒット作を徹底研究!

『ヒーローズ』2作品のセットタイトル『ドラゴンクエストヒーローズ I・II』 (C) 2015, 2016, 2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX All Rights Reserved. (C) SUGIYAMA KOBO
『ヒーローズ』2作品のセットタイトル『ドラゴンクエストヒーローズ I・II』 (C) 2015, 2016, 2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX All Rights Reserved. (C) SUGIYAMA KOBO

 2015年には、3Dアクションゲーム『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』が発売されました。「三國志」をモチーフにした人気アクションシリーズ『三國無双』シリーズで知られるコーエーテクモゲームスが開発するタイトルで、これは優れた先行作品のよいところを取り入れるというよりは、それを生み出した張本人(メーカー)とのコラボタイトル、というのが近そうです。主人公やストーリーは完全オリジナルながら、アリーナやビアンカ、テリーにヤンガスなどシリーズの人気キャラがプレイアブルキャラとして多数登場しました。

 翌2016年に発売されたのは『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』。ビルダーと呼ばれる創造の力を持つ主人公が荒廃しきった世界で街を復興させ、人びとを導いていくゲームで、フィールドで自由にビルド(建築)を行える点は『マインクラフト』を彷彿とさせます。ただ、『ビルダーズ』には初代『ドラクエ』をモチーフにしっかりとした目標やストーリーが用意されているなど、さまざまな独自色が織り込まれています。

 そして2019年にスマートフォン専用タイトルとしてリリースされたのが『ドラゴンクエストウォーク』。アメリカのナイアンティック社開発による2012年の『イングレス』や2016年の『ポケモン GO』など、スマホ備え付けのGPS機能を活用した「位置情報ゲーム」と呼ばれるジャンルです。

 特定の容姿や設定を持つ主人公がおらず、メイキングしたキャラによる最大4人でのパーティー編成、転職をまじえながらの育成など、ニンテンドーDSの大ヒットタイトル『ドラクエIX』を彷彿とさせるシステムで、外出時や通勤・通学時にコツコツと育成を楽しめます。

 既存のヒット作のよいところを取り入れ、そこに独自色を加えることでさまざまなヒット作を生み出してきた『ドラクエ』シリーズ。ナンバリング最新作の『XII』はもちろん、新たな関連作品の登場も楽しみですね。

(蚩尤)

【画像】意外なジャンルのゲームも? 『ドラクエ』関連作品たち(6枚)

画像ギャラリー

1 2