マグミクス | manga * anime * game

出会ったその日に即婚約!?『トニカクカワイイ』がアニメ化 パロディネタにクスリ

とある夫婦の幸せな日々を描いたコメディーマンガ『トニカクカワイイ』のアニメ化が発表されました。2020年10月放送予定のこの作品の原作は、同じくアニメ化された大人気マンガ『ハヤテのごとく!』の畑健二郎氏。「キラキラネーム」の主人公が突然現れた美少女と結婚する破天荒なこのマンガについて、あらすじやポイントをご紹介します。

これが新婚のリアルだ!つつましくも爆発寸前の幸せコメディー

『トニカクカワイイ』コミックス第1巻(小学館)
『トニカクカワイイ』コミックス第1巻(小学館)

 大人気マンガ『ハヤテのごとく!』の畑健二郎氏が「週刊少年サンデー」で連載中のマンガ『トニカクカワイイ』について、2020年10月にアニメ化されることが決定。ネット上でも喜びの声が上がっています。

 主人公の由崎ナサ(ゆざきなさ)は、「星空」と書いて「ナサ」と読む「キラキラネーム」の中学生。名前を馬鹿にされないよう努力した結果、全国模試1位の成績を手にしますが、「(僕は)NASAより早く……高速になる男です!!」という決めゼリフを使うなど少し残念な性格に。

 そんなある日、道で出会った少女に一目ぼれし、声をかけようとしてトラックにはねられてしまいます。重体になりながらも告白したナサに、少女・司(つかさ)は「私と結婚してくれるなら、付き合ってあげる」と答えて……?

 物語の序盤から、衝撃のキラキラネーム、トラックにはねられ主人公が重体、いきなりの婚約……と怒涛の急展開。わくわくしながら一気に読み進めてしまいます。この後ふたりはすぐ結婚しますが、実はこの後の初々しい新婚生活がこの作品の醍醐味なのです。

 司の寝顔を見たいナサがこっそり寝返りを打ったり、「同じ苗字になったから」と下の名前を呼び合って照れたり……まさに「リア充爆発しろ」と言いたくなる甘酸っぱさ。ふたりの激安1DKでの新婚生活にどこか親近感を覚えつつ、一緒に婚姻届けを出しに行ったり、ドンキで買い物したりと「疑似新婚体験」ができるのもこの作品のポイントです。

 また、『ハヤテのごとく!』で特徴的だったパロディネタは、本作でも健在。各話のタイトルが「月の光は愛のメッセージ」「それは、キュゥべえと契約するより簡単で、魔法少女になるより重い」など、元ネタが分かる方にはクスっと笑える要素がたくさん散りばめられています。

 Twitterでも「見ているだけで癒される」「イチャイチャしやがってもっとやれ」とアニメ化を待ち望む声が多数寄せられていました。司はなぜいきなり結婚を望んだのか? そもそも彼女は何者なのか……? 気になる方は、10巻まで発売されている単行本で予習しておくのも良いかもしれません。

 アニメは2020年10月放送開始予定です。ふたりの甘酸っぱくもどこかおかしな夫婦生活に、思わず笑顔になれるでしょう。

(新美友那)

1 2