2020秋アニメ、迷ったらとりあえず視聴したい! おすすめ作【3選】
2020年秋のおすすめアニメを3作品ご紹介します。豊作すぎて迷ってしまったら、とりあえず1話を見てほしい作品を3作ピックアップ!
やっぱり見たい転移アニメ『半妖の夜叉姫』『神達に拾われた男』

夏アニメが終わって秋アニメが始まり、視聴を継続するアニメが定まってくるこの時期。皆さんは今期、どのアニメを見る予定ですか? 一方で、2クールぶりにアニメ数も豊富な今期は「多すぎて選べない」「何から見よう……」と迷っている人も多いはず。そこで、毎クール8割以上のアニメを視聴している筆者が、オススメしたい2020秋アニメを3作品ご紹介します。
●『半妖の夜叉姫』
ひとつめは、犬夜叉や殺生丸の子供たちを中心に描かれる『半妖の夜叉姫』。「週刊少年サンデー」(小学館)で連載されていたマンガ『犬夜叉』(著:高橋留美子)が原作となっています。アニメは2020年10月3日より放送中です。
本作品の主人公は、殺生丸の娘である双子・とわ(CV:松本沙羅)とせつな(CV:小松未可子)。ふたりは幼い頃いつも一緒で、仲良しでした。しかしある夜、森で起こった火事に巻き込まれ、その渦中に時代樹の時空を超えるトンネルの力でとわだけが現代にタイムスリップ。せつなは戦国時代に取り残されてしまいます。10年後、時代樹のトンネルによりせつなも現代に送り込まれ、ふたりは再会。しかしせつなは幼い頃の、とわと過ごした記憶を失っていて――。
この『半妖の夜叉姫』は、2018年に亡くなった弥勒役の声優・辻谷耕史さん以外『犬夜叉』放送時のキャストがそのまま受け継がれており、制作も同じくサンライズが務めています。そのため、当時視聴していたファンとしては、まず当時の犬夜叉たちが時を超えて現れたような感動が……! そしてとわ、せつな、犬夜叉とかごめの娘であるもろは(CV:田所あずさ)と3人の“半妖の夜叉姫”たちが一堂に会し、次の世代の冒険が始まるのです。タイムスリップして突如現れたとわやせつなたちを何食わぬ顔で受け入れる日暮家の貫禄も必見です(笑)。
●『神達に拾われた男』
ふたつめは、スライムたちとともに暮らす少年の物語『神達に拾われた男』。小説投稿サイト「小説家になろう」にて連載されていた同名の小説(著:Roy)が原作で、単行本はHJノベルス(ホビージャパン)から刊行されています。アニメは2020年10月4日より放送中です。
本作品の主人公は、寝ている間にくしゃみをしたことが原因で死んでしまった中年サラリーマン・竹林竜馬(CV:田所あずさ)。竜馬は気付くと3人の神がいる不思議な空間にいて、そこから神たちの都合で8歳の子供として異世界へ転移することに。そして転移した先の森で、従魔契約をしたスライムたちとともに平和に暮らしていました。しかし3年後、ひょんなことから侯爵家と知り合い、ここから神の加護と培ったスキルで大活躍していきます。
竜馬は森の中でスライムたちと暮らしていたことで、知らないうちに今まで誰も解き明かせなかったスライムの謎を解き明かすなどしており、周囲の大人たちを度々驚愕させます。もちろん、かわいい公爵家の娘エリアリア・ジャミール(CV:桑原由気)に気に入られるなど、ハーレム要素も! いわゆる「俺TUEEEE系」としては王道ですが、それゆえに安心感を持って見られる作品。シリアスな作品の合間に見たい、1クールに1作品はほしいアニメです。