マグミクス | manga * anime * game

『鬼滅の刃 無限城編』最も活躍が楽しみな“柱”は? 【アンケート実施】

2025年7月18日(金)に『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』の公開が控えています。あなたが「無限城編」で活躍を期待している柱はいますか?

「無限城編」で活躍予定の柱は7人

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』ティザービジュアル第1弾 (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』ティザービジュアル第1弾 (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

 2025年7月18日(金)に第一章の公開が決定している『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』では、「無限城」に「竈門炭治郎」や柱を含む「鬼殺隊」全員と、鬼が激しいバトルを繰り広げます。これまで戦闘シーンが多く描かれなかった柱の活躍も期待できるでしょう。

 では、そのなかで最も活躍が楽しみなのはどの柱ですか?

 この記事では「無限城編での活躍が最も楽しみな柱は?」というアンケートを実施します。ちなみに、マグミクス編集部にて2024年に実施した「一番好きな柱」アンケートでは、「冨岡義勇」、「胡蝶しのぶ」、「煉獄杏寿郎」が上位3位にランクインしました。2025年の公開が予定されている「無限城編」では、煉獄さんの活躍は望みが薄いですが、義勇としのぶの活躍は期待できるでしょう。

●冨岡義勇

「水柱」の義勇は「水の呼吸」の使い手で、炭治郎を「鬼殺隊」へ連れてきた人物でもあります。

 とても無口な性格と無表情な様子が相まって、周りから誤解されがちです。しかし、炭治郎の妹である「禰豆子」の首をはねなかったり、禰豆子を守るための手段として鬼殺隊を紹介したりと、優しさが垣間見えます。

 2024年に放送された『鬼滅の刃 柱稽古編』最終回では、炭治郎とともに「無限城」へ落ちていく様子が描かれました。これまで義勇は、柱のなかでも戦闘シーンが描かれることが多くありました。「無限城編」では、より迫力のある「水の呼吸」と、どの鬼と戦うのかが、気になります。

●胡蝶しのぶ

 蟲柱であるしのぶは、小柄な体型と腕力のため柱のなかで唯一鬼の首が斬れない剣士ですが、首を斬ることと日光に当てる以外の弱点がなかった鬼に効く毒を開発し、それを戦闘に取り入れて戦います。

 薬学にも精通しているため隊士たちの治療も担っており、常に笑みを浮かべながらも淡々と鬼を追い詰める様子にドキドキしたファンも多いのではないでしょうか?

 彼女の戦闘シーンは「那田蜘蛛山」で少しだけ技が披露されたものの、勝負が一瞬で付いてしまいました。しのぶは、姉である「カナエ」を殺した鬼を倒すため、入隊した経緯の持ち主です。

「柱稽古編」では、稽古に参加せず別の作業をしていたようです。「柱稽古編」で行われた作業が「無限城編」で活きてるのでしょうか? 姉の仇(かたき)を取ることができるのかも注目ポイントになりそうです。

●「無限城編」での活躍が楽しみな柱は?

 それ以外にも「鬼殺隊」最強と名高い「岩柱」の「悲鳴嶼行冥」や、「柱稽古編」で隊士たちに稽古をつけてくれた面々がそろい踏みです。皆さんが「無限城編」での活躍を最も期待する柱に投票をお願いします!

※本アンケート企画は、アニメ・マンガ・ゲームファンにおける意識調査の一環として実施します。特定の作品に対して、優劣や良し悪しを判断する意図はございません。読者の皆さんにとっての新たな作品の出会いの一助になりますと幸いです。

※禰豆子の「禰」は「ネ」+「爾」が正しい表記
※煉獄の「煉」は「火+東」が正しい表記

(マグミクス編集部)

【ネタバレ注意】涙が止まらない… こちらが「無限城編」で命を落とした柱です

画像ギャラリー

1 2