マグミクス | manga * anime * game

「赤いグフ」の「絵本」って何だ? だいたい赤い「シャアが乗ったMS/MA」

注目を集めた『ジークアクス』最終回、そこに登場した「赤いMS/MA」が、SNS上などで大いに話題となっていました。そうしたなか、「グフは絵本から」という声が。どういうことでしょうか。

様々なメディアに実に多くの「赤い機体」が

アニメ本編では、『THE ORIGIN』の機体を別カウントで含めると、計13体に搭乗したとか。 画像は「シャア・アズナブル ぴあ 特別編」表紙(ぴあ)
アニメ本編では、『THE ORIGIN』の機体を別カウントで含めると、計13体に搭乗したとか。 画像は「シャア・アズナブル ぴあ 特別編」表紙(ぴあ)

「シャア専用」の機体が話題になっています。

 2025年6月24日深夜、TVアニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』最終話が放送され、劇中で登場した「シャア専用」と見られる6体の赤いモビルスーツ(MS)やモビルアーマー(MA)が話題となりました。そのなかにどう見ても「グフ」と見られる姿があり、SNS上などでは「ガンダム」シリーズの古参ファンと思しき人たちから、「絵本のネタか」といった声が聞かれました。

「絵本」というのは、TVアニメ『機動戦士ガンダム』の放送時期に刊行された、児童向け絵本「主題歌のソノシート付き絵本 機動戦士ガンダム」の第2集(構成:星山博之/作画:内海勇夫/朝日ソノラマ)のことです。

 そこには、シャアが搭乗する赤い塗装のグフが見られました。グフは基本、青い機体カラーのMSですから、これは「シャア専用グフ」と考えてよさそうです。

 このほか、アニメで映像化されていないマンガやゲームなども含めると、シャアはこれまで実にたくさんの「赤い機体」に乗ってきました。

 もっとも広く知られているのは、富野由悠季監督の小説版に登場した「シャア専用リック・ドム」、1998年4月にセガサターン用ソフトとして発売されたゲーム『機動戦士ガンダム ギレンの野望』に登場する「RX-78/C.A. キャスバル専用ガンダム」あたりでしょうか。「ギレンの野望」シリーズにはほかにも、赤い「ギャン」「シャア専用ボール」などが見られます。

 なお「ガンダム」シリーズにおいては、映像化された本編のみが「公式」である、という考え方が一部ファンのあいだでは根付いています。「シャア専用グフ」などは今後、どのように扱われていくのでしょうね。

(マグミクス編集部)

【画像23枚】これでも一部! おおむね赤いシャア専用MS/MA(一部量産機)など

画像ギャラリー