マグミクス | manga * anime * game

アニメ『ONE PIECE』に注目の新キャラ「ヤマト」登場 伏線回収に期待!

伏線が幾重にも重なる『ONE PIECE』に、TVアニメ版でも話題の新キャラ「ヤマト」が登場しました。人気声優の早見沙織さんが声を担当することでさらなる注目を集める『ONE PIECE』。果たして謎は解明されるのでしょうか?

敵か? 味方か? カイドウの息子「ヤマト」の登場

(画像:写真AC)
(画像:写真AC)

 アニメ『ONE PIECE』第990話「雷鳴八卦!登場カイドウの息子」で、今シリーズのラスボスであるカイドウの息子、ヤマトがついに登場しました。原作ファンには待望の登場で、その特異なキャラクターから既に人気が高い存在です。

※以下の文章からはアニメではまだ明かされていない原作マンガのエピソードについて触れています。ネタバレを気にする方はご注意ください。

* * *

 今週は般若の面でいまだに素顔を明かしていないヤマトですが、アニメでも来週には早くも面を外した姿を披露することになるでしょう。これまでオープニングではシルエットとして登場していましたが、それが正体を明かしたバージョンに変わるのもすぐかと思います。

 ヤマトは「男になった」というものの実はカイドウの娘で、「光月おでんになりたい」という憧れを抱いて父に反抗していたのでした。そのため、おでんのような衣装に身につけています。しかし、それをカイドウが許さず、8歳の時に鬼ヶ島を出ると爆発する手錠をかけられ、20年間監禁されていました。

 実は4年ほど前、カイドウの留守中にワノ国にやって来たエースと戦っており、その時に弟であるルフィのことを聞いていたようです。その実力はかなりのもので、カイドウがルフィに大ダメージを与えた「雷鳴八卦」を使っていました。その技を食らったうるティからお前のは「雷鳴四卦」と言われますが、飛び六胞のひとりをダウンさせるのですからすさまじい威力には違いありません。

 まだアニメではルフィと敵対していますが、仲間になってくれれば強力な味方がまたひとり増えることになるでしょう。先日の放送で白ひげ海賊団のマルコが駆けつけてくれたように、討ち入り開始後も強力なメンバーが続々と駆け付ける展開は燃えますね。しかし、カイドウ側もようやく飛び六胞のメンバーの顔出しが済んだ程度、つまり物語はまだ盤上に駒が並んだ段階。決戦はまだまだ序盤ということでしょう。

 これからまだまだ敵味方共に二転三転がありそうで、原作マンガを読んでいても気の抜けない展開があるかもしれません。筆者的には先日の放送のアニメオリジナルシーンで、ビッグ・マムが「キーン」というセリフを言っていたのがツボに入りました。声優ネタだと気付くのに数秒かかったくらいポカンでしたが。

1 2 3