マグミクス | manga * anime * game

2022年でデビュー10周年・声優5選 内田雄馬、雨宮天ら超充実世代

2022年にデビュー10周年を迎える声優は多数いますが、そのなかから特に活躍に注目したい5人をご紹介。今後も声優界をリードし続けてくれるであろう彼・彼女らのデビュー作品、そして現在は……?

10年活躍を続ける現代声優界の実力者たち

内田雄馬さんがアッシュ・リンクス役で出演する『BANANA FISH』ビジュアル  (C)吉田秋生・小学館/Project BANANA FISH
内田雄馬さんがアッシュ・リンクス役で出演する『BANANA FISH』ビジュアル  (C)吉田秋生・小学館/Project BANANA FISH

 声優情報誌「声優グランプリ」の付録「声優名鑑」によると、掲載人数は男女合わせて2001年版は370人だったのが最新の2021年版では1562人。あくまで同付録の掲載人数ですが、声優が増えているのは事実です。そんな続々と新人がデビューするこの業界で、10年活動し続けてきた方々は確かな実力者でしょう。

 そこで今回は2012年に声優デビューし、2022年で10周年を迎える“10年選手”から5人をピックアップして紹介します。ほかにも中島ヨシキさん、山下誠一郎さん、大空直美さん、大西沙織さん、大橋彩香さん、木戸衣吹さん、桑原由気さん、Lynnさんらもいる充実したこの世代のトップランナー5人の軌跡を振り返りましょう。

●内田雄馬さん

 ひと足先にデビューしていた声優アーティスト・内田真礼さんの弟である内田雄馬さんはOVA『Holy Knight』で声優デビューしました。彼の初主演は『ガンダムビルドファイターズトライ』のコウサカ・ユウマ。クールな見た目ながら徐々に熱い一面を見せていくキャラクターでしたが、その後も熱血漢を中心に『マクロスΔ』『BANANA FISH』『ゲッターロボ アーク』などで主役を務め、2019年にば「第13回声優アワード」で主演男優賞を受賞しました。

 また『アイドルマスター SideM』や『うたの☆プリンスさまっ♪』、『KING OF PRISM by PrettyRhythm』など多くのアイドルコンテンツに関わっていた内田さんは、その高いパフォーマンス力を活かして2018年からはアーティストとしても活動中。2021年には幕張メッセイベントホールで2days公演を成功させるほどの人気ぶりとなっています。

●山下大輝さん

 TVアニメ『リトルバスターズ!』で声優デビューした山下大輝さんは、翌年にTVアニメ『ガイストクラッシャー』の白銀レッカ役で初主演を果たしました。そして2014年にはデビュー2年目で「第8回声優アワード」で新人男優賞を受賞し、その後もコンスタントにメインキャラクターの声優を務めつつ、2021年にはアーティスト活動を開始しました。

 山下さんの代表作と言えば、『弱虫ペダル』の小野田坂道や『僕のヒーローアカデミア』の緑谷出久を思い浮かべる人も多いのでは。その気弱でも努力が似合う圧倒的な「主人公声」で、今後も多くの少年の背中を後押ししてくれるのではないでしょうか。

【画像】デビュー10周年を迎える声優の出演作を見る(6枚)

画像ギャラリー

1 2