マグミクス | manga * anime * game

【漫画】「うつ」になったことを親友に打ち明けたら…親友の行動に「素敵」「泣けた」

うつ病と診断されて休職した、よしこさん。親友のうさ美に報告すると、新幹線で会いに来てくれて……。よしこさんによるエッセイマンガがX(旧:Twitter)で公開され、「素敵な親友」と反響が集まっています。作者のよしこさんにお話を聞きました。

親友のさりげない優しさに「うれしかった」

「うつ」のことを親友のうさ美に報告(よしこさん提供)
「うつ」のことを親友のうさ美に報告(よしこさん提供)

 うつ病と診断されて休職した、よしこさん(@yoshiko_gera)は、親友のうさ美にそのことを報告しました。するとうさ美は「そっち会いに行っていいの?」と言いました。遠方に住んでいる彼女は新幹線で会いに来てくれて……。

 よしこさんによるエッセイマンガ『親友に「うつ」のこと話したら』がX(旧:Twitter)で公開されました。読者からは「素敵な親友」「泣ける」「うらやましい」「こういう優しさってずっと忘れないですよね」「友達の観察眼すごい」「自分のことは自分が一番分かってないんだよね」「こういう友達欲しかったな」などの声があがり、投稿には1.9万いいねの反響が集まっています。

 よしこさんはX(旧:Twitter)やブログ「よしこの夫婦日記」にて、主にエッセイマンガを投稿しています。自身のうつ病記やメンタルヘルス、仕事や夫との日常などをマンガに描いています。なお、現在よしこさんは、うつ病から回復しているとのことです。

 作者のよしこさんに、お話を聞きました。

ーーよしこさんとうさ美さんの関係性について、お話できる範囲で教えて下さい。

 うさ美とは大学生時代に出会いました。卒業して住む場所が変わっても交友は続き、十数年来の仲です。うさ美は美容オタクなので、私の美容相談にも乗ってくれる頼れる存在です。

ーーうさ美さんと会って話したときのお気持ちについて、改めて教えていただけますか?

 遠方から会いにきてくれたうえで、いつもと変わらない様子で接してくれたことがうれしかったです。過度に心配を向けるわけでなく、私が診察を受けたことや休職したことにただ「良かったね」と言ってくれました。主張しないさりげない優しさがうさ美らしいなと思いました。

 とはいえ、当時は余裕がなく、そこまでうさ美の配慮に気付けたわけではなく、今になって振り返り「ありがたかったな」と改めて実感しました。

うさ美から思いがけない言葉が…(よしこさん提供)
うさ美から思いがけない言葉が…(よしこさん提供)

ーー作品に寄せられた感想で、特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。

 うさ美を「素敵な友達」と褒めてくれるコメントが多く、誇らしい気持ちになりました。一方で、悪気のない言葉に傷ついた経験を語ってくれるコメントもあり、うさ美のしてくれたことは当たり前のことではないのだと改めて感じました。「自分のことを客観視するのは難しい」というコメントにも共感しました。

ーー現在はうつ病から回復されているとのことですが、現在の心境や、うさ美さんとのその後の交流などについて教えて下さい。

 うつ病が良くなってきたころ、新幹線でうさ美に会いに行きました。そのときはうさ美に「顔色が良くなったね」と言ってもらえて、回復を実感しました。今回の投稿も見てもらいましたが、「こんな親友がほしい」というコメントに「そうでしょう!」とうれしそうでした(笑)。

 うつ病にならないに越したことはないけれど、これまで他人の顔色や仕事ばかり優先して自分のことを蔑ろにしてきた自分にとって、必要な経験だったのかもしれないと思っています。

(マグミクス編集部)

【マンガ本編】「うつ」になったことを親友に打ち明けたら…親友の予想外の言葉とは?

画像ギャラリー