エネルよりクロコダイルに勝機あり? 『ワンピ』if考察に意見飛び交う
『ONE PIECE(ワンピース)』に敵キャラとして登場するクロコダイルとエネルはファンから根強い支持が集まるキャラです。もしふたりが戦うことになった場合、どちらが強いのでしょうか。
「スナスナの実」VS「ゴロゴロの実」

『ONE PIECE(ワンピース)』に登場する敵キャラクターのなかで、サー・クロコダイルとエネルは特に根強い人気を誇っています。
エネルはルフィへの敗北後「限りない大地(月)」へと旅立ってしまったため、残念ながら本編でふたりがからむことは現状ありえません。
では、もし自然系(ロギア)「悪魔の実」の能力者同士であるふたりが戦ったら、一体どちらの方が強いのでしょうか。「砂」と「雷」というそれぞれの「悪魔の実」の特性もあってか、ファンの間でもなかなか結果が出ていないようです。クロコダイル派、エネル派の意見をそれぞれみてみましょう。
クロコダイルを推すファンからは「砂は電気を通さないから」「雷は大気中に水分がないと発生しないから、乾かす能力で完封やろ」といった意見があがっていました。
ルフィの「ゴム」ほど電気を通さないわけではないものの、ある程度、電気を通しにくい性質を持ちます。(砂はさまざまな物質が含まれるため、一概にそうと言い切ることはできませんが……)そのことからエネルの能力をモロに食らってしまっても、耐えられるではないか、という声があがっていました。
また、クロコダイルは頭の良さでも作中で抜きんでていると考えるファンも見受けられます。実際に裏で人を操り「アラバスタ王国」乗っ取り計画を立てたり、「クロスギルド」を立ち上げ荒稼ぎしたり、と頭脳はな一面も見せました。そう考えると、頭の良さを「スナスナの実」の能力を良い塩梅に組み合わせてエネルに勝つのは、クロコダイルにとって造作もないことなのかもしれません。
一方でエネル派からは「水さえあれば圧勝できそう」「クロコダイルが弱点の水は電気を通すから、電気の流れた水をかければ一発なのでは?」といった意見があがっています。
エネルは心臓に電気を流しておこなう心臓マッサージで蘇生するという不死身に近い能力を持っており、「心網(マントラ)」という見聞色の覇気の使い手でもありました。うまく使えばクロコダイルをだし抜くことは難しくないでしょう。
ちなみに2023年11月に「マグミクス」内で行った「『ONE PIECE』悪魔の実、最強はどれ?」というアンケートでは、「ゴロゴロの実」が1位を獲得していました。
純粋な能力勝負であれば、エネルの勝率が高そうという声もありますが、クロコダイルの頭脳によって、結果は分からないままです。いつか本編でもふたりの戦いが描かれる、という胸アツ展開に期待が高まります。
(マグミクス編集部)