マグミクス | manga * anime * game

たまらない、猫の後ろ姿 もし進化して「二足歩行」を始めたら…?

漫画家の迷子さんによる、愛猫についての描き下ろしエッセイ。猫の魅力は、なめらかなフォルムの後ろ姿。うつむいて何かを見ている様子もたまりません。もし、猫が人間のように進化して二足歩行を始めたら、猫背になってしまうのでしょうか。

猫も進化して二足歩行したら、猫背になるのだろうか?

「良い」猫の後ろ姿のフォルム、ライン
「良い」猫の後ろ姿のフォルム、ライン

 漫画家の迷子さんによる描き下ろしエッセイ。

 迷子さんが愛してやまない、猫の後ろ姿。もし猫が進化して、人間のように二足歩行を始めたら、「猫背」に悩むのでしょうか。

* * *

 猫の後ろ姿が好きだ。

 思わず近寄っていきたくなるフォルムをしている。何とも言えない訴求力がある。舞台を夕日の土手に移したうえで、隣に座ってたそがれる権利がほしい。

 うつむいて一心に床の何かを見つめている時などたまらない。

 しょんぼりと落ち込んでいるようにも見えるため、すぐにどうしたどうしたと近寄っていってしまう。

 一度それで、玄関に入り込んでいるカエルをみつけたことがある。猫もどうしたらいいのか分からなかったらしく、爪を出さずに遠慮がちに前脚でちょいちょいしていた。かわいい。カエルも好きだが逃がした。家には入らないで欲しい。

 しかし「猫背」といえば、人のそれは一般的には好まれない。

 万病の元になるほど健康に良くないとうわさされているし、何より姿勢が悪いと言われてしまう。

 ところでもし二本足になる方向に猫が進化を始めたら、やはりみんな猫背なのだろうか。健康に問題があるのだろうか。うちの猫が立って歩きはじめたら、姿勢が悪いよと言わなければいけないのだろうか。考えていたら悲しくなってきた。

 大好きな後ろ姿が見られなくなるのはつらい。そんな注意をしなければいけないのはつらい。

 猫にはぜひ、人間が滅びた後に進化を始めてほしい。

(迷子)

【マンガ】猫が進化して、二足歩行を始めたら…?

画像ギャラリー