マグミクス | manga * anime * game

『ワンピ』元ロジャー海賊団の一番重要な役割は? 「火ノ傷の男」も元クルーなのか

『ONE PIECE』には、「海賊王」である「ゴール・D・ロジャー」の仲間だった「クロッカス」や「シルバーズ・レイリー」などの大物たちが登場します。ネット上では、彼らについての「ある法則」に気付いたファンの考察が話題になっています。

偶然じゃないかも? ルフィの前に現れるロジャー海賊団の元クルーたち

海賊王「ゴール・D・ロジャー」と副船長として冒険をしたレイリー。「Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズNEO-DX "冥王"シルバーズ・レイリー」(メガハウス) (C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
海賊王「ゴール・D・ロジャー」と副船長として冒険をしたレイリー。「Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズNEO-DX "冥王"シルバーズ・レイリー」(メガハウス) (C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

 人気マンガ『ONE PIECE』(作:尾田栄一郎)にはさまざまな個性を持ったキャラクターが登場し、物語を盛り上げてくれます。なかでも「海賊王」である「ゴール・D・ロジャー」が率いていた「ロジャー海賊団」の元クルーたちは、主人公「モンキー・D・ルフィ」率いる「麦わらの一味」の冒険に関わる大きな役割を担っているようです。ネット上では、彼らのとある共通点に気付いたファンの意見が話題になっていました。

※本記事はコミックス110巻以降の情報をふくみます。ネタバレにご注意ください。

 一部で話題になっているのは、「ルフィたちが新しい海へ突入する際には、必ずといっていいほどロジャー海賊団の元クルーが登場し、新しい世界への案内人になっている」という説です。たとえば、ルフィたちが「東の海(イーストブルー)」から「偉大なる航路(グランドライン)」へ突入した直後には、「双子岬」の灯台守でロジャー海賊団の船医だった「クロッカス」が登場しました。

 第105話では、クロッカスが航海士の「ナミ」に、グランドラインの全域に磁気異常があること、海流や風に恒常性がないことなどを教えています。さらにグランドラインでの航海に必要不可欠な「記録指針(ログポース)」の存在や、最終地点である「ラフテル」について教えてくれたのもクロッカスです。

 また、ルフィたちがグランドラインの後半「新世界」へ突入する寸前には、元ロジャー海賊団の副船長で「冥王」と呼ばれる「シルバーズ・レイリー」が登場しました。レイリーと出会った「シャボンディ諸島」で、ルフィたちは海軍大将「黄猿」の攻撃を受けて、「バーソロミュー・くま」の「ニキュニキュの実」の能力によって世界各地に飛ばされ、一味は完全崩壊してしまいます。

 その後、一味はそれぞれ修行期間に入り、2年後にふたたびシャボンディ諸島で再会することを約束しました。ルフィはこの期間、レイリーに「覇気」を教わるなど、新世界で渡り合うための戦闘能力を鍛え上げます。まさに、レイリーは新世界への導き手といえるでしょう。

 そして、第1139話では「海賊王の左腕」と呼ばれた「スコッパー・ギャバン」が登場しました。このギャバン登場に関連して、「【ジャンプフェスタ2024】『ONE PIECE』スーパーステージ」で尾田先生が気になるメッセージを出していたことも話題になっています。

 尾田先生は、ルフィたちが今後「エルバフ」へ上陸する展開を示唆したうえで「そうなってくるともうアレの奪い合いになりますね」と、意味深なことを語っていました。一部のファンのあいだでは、「アレ=『歴史の本文(ポーネグリフ)』」という予想が立てられています。

 そして、ギャバンがエルバフでルフィたちの前に現れたこと、彼の顔の右側には大きな傷があることなどから、たびたび噂されていた謎の人物「火ノ傷の男」とは、ギャバンのことなのではないか、という考察も出ていました。「ワノ国編」終盤で名前が出た火ノ傷の男に関しては、現状「『ワンピース』争奪戦に参加するために探す必要がある人物」「ラフテルの場所が記された『ロードポーネグリフ』のひとつを持っているといわれている」などの情報が明かされています。

 ギャバンは最新の第1040話で、エルバフの王子である「ロキ」の鎖の鍵をルフィたちに渡して「この島を出る頃に エルバフが無事だったら またおれに会いに来い」と意味深な言葉を残していました。ギャバンが火ノ傷の男なのであれば、ルフィたちがエルバフの危機を救って彼に認められたら、ロードポーネグリフをもらってついにラフテルに行ける、という展開になるのかもしれません。彼が今後ルフィたちにどう関わってくるのか、その動向が気になります。

(LUIS FIELD)

【画像】え…っ?「筋肉と髪型の色気ヤバイ」 こちらが若き日のイケメンすぎるレイリーです(4枚)

画像ギャラリー