マグミクス | manga * anime * game

『ワンピース』能力者じゃないのに強すぎ! 片足の剣士・キュロス「両脚あったら」七武海クラス?

『ONE PIECE』に登場する伝説の剣闘士・キュロスが「強過ぎる」と読者の間で話題になっています。悪魔の実の能力者でもなく覇王色の覇気の使い手でもないのに、七武海の幹部を簡単に倒したキュロスの強さについて考察します。

キュロスの強さはサンジにも匹敵する!?

キュロスがパッケージに描かれた『ONE PIECE 17THシーズン ドレスローザ編 piece.12』DVD(エイベックス・ピクチャーズ)
キュロスがパッケージに描かれた『ONE PIECE 17THシーズン ドレスローザ編 piece.12』DVD(エイベックス・ピクチャーズ)

 キュロスは『ONE PIECE』の「ドレスローザ編」から登場した、コリーダコロシアムで3000戦全勝を記録した伝説の剣闘士です。ドレスローザ王女・スカーレットとの間のひとり娘レベッカの父親でもあるキュロスは、悪魔の実の能力者でもなく覇王色の覇気を使っているわけでもないのに、ネット上では「あまりに強過ぎる」と話題になっています。

 スカーレット、レベッカと平穏に暮らしていたキュロスは、海賊のドンキホーテ・ドフラミンゴが仕掛けたクーデターに巻き込まれることになります。キュロスはドフラミンゴによって拘束された左足を躊躇することなく切り落としてドフラミンゴに切りかかりますが、ドフラミンゴの部下・シュガーの能力によっておもちゃの兵隊に姿を変えられてしまいました。さらに、スカーレットはドフラミンゴの部下・ディアマンテに銃撃されて命を落としています。

 その後はレベッカの保護者として、彼女を剣闘士に育て上げました。さらにウソップの活躍で人間の姿に戻ったキュロスは、すぐに実力を発揮。イトイトの実の能力で作られたドフラミンゴの分身の首を落とし、そのままの勢いで幹部のバッファローも一瞬で倒してしまいます。

 さらに因縁の相手ディアマンテとの戦闘では、片足で国中を走り回った後に、ディアマンテのヒラヒラの実の能力で不安定な状態に。それでもレベッカをかばいながら戦い勝利を収めています。

 特にディアマンテとの戦闘は印象に残っている読者が多いようで「レベッカをかばいながら不安定な足場で勝つとかちょっと化け物過ぎない?」「片足であれだけできるって両足あったころはどれだけ強かったんだ?」と、キュロスのハンデがあるのに強過ぎる姿に驚く声が多く上がっていました。

 キュロスの強さについては「海軍中将と比べても上位じゃないか?」「両脚あったら七武海クラス」「ロビンと張り合ってたディアマンテを倒した程だから、麦わらの一味で考えればサンジぐらい」などの推測の声が上がっています。

(マグミクス編集部)

【食べてないのに!】悪魔の実の能力者じゃないのに、強すぎる『ワンピース』キャラを見る(6枚)

画像ギャラリー