【漫画】合宿免許の教習所が独特…挨拶は絶対、円は使えない? 実録不思議ワールド!
いずいずさんは大学卒業前に、車の免許を取るために友人と免許合宿に行きました。行き先は山陰地方にある自動車学校。夜行バスでの長旅の後、着いた教習所は、想像を超える不思議な場所だったのでした……。
「私たちはソウルメイト」の歌で始まった、不思議な教習所生活

いずいずさん(@iziz_1984)は大学を卒業する前、自動車の免許を取るために友人と合宿型の教習所に行きました。行き先は山陰地方にある自動車学校。夜行バスに揺られ長旅の後、着いた教習所は、想像を超える不思議な場所だったのでした……。
いずいずさんがこの時の思い出をマンガに描き、『おかしな教習所で免許を取った思い出』としてTwitterで公開しました。車の運転だけではない、面白くも温かいエピソードの数々に、読者から「爆笑」「癖になる世界観」「私もここに行きました」「懐かしい」「行ってみたい」などの声があがりました。
作者のいずいずさんに、お話を聞きました。
ーーいずいずさんがマンガを描き始めたきっかけを教えて下さい。
2020年のちょうど今頃、外出自粛で美容院に行けず、自宅で夫に髪を切ってもらったらトホホなことになったエピソードをマンガで描いたら、仲間に好評だったので。それ以来、日常の出来事や思い出をマンガにしてTwitterに投稿し始めました。
ーー今回、免許合宿の思い出をマンガに描いて公開しようと思ったきっかけはありましたか?
今、なかなか遠出できないので、読む人が旅行気分を味わえるようなものを描きたいな、と思いました。あの教習所の体験なら未知の驚きをシェアできるかな、と描き始めました。
ーー作品に対する反応で、特に印象に残った読者の声があれば教えて下さい。
実際に同じ教習所に通っていた方からのメッセージやリツイートをいただき、どの方も「楽しい思い出でした」といった好意的なメッセージだったのがうれしかったです。運転スキルだけでなく、自然と優しい気持ちが育まれる環境だった、ということが通った方たちの共通認識だった、というのは本当に素晴らしいことだな……と。

ーー不思議な世界で、でもみんながあたたかい、素敵な教習所ですね。改めて教習所の教官や仲間への思いをお聞かせ下さい。また、もう一度行けるとしたら行ってみたいですか?
たまに、元気かな~? と、みんなのことを思い出してホッコリしています。あの場所で教官や仲間と人生を一瞬交差させることができたことに感謝しています。
もう一度行きたいです! 運転はしたくないので、「Sマネー経済」の世界に遊びに行くようなカタチで……(笑)。
ーー今後、Twitterで発表される作品については、どのように活動していきたいとお考えでしょうか?
旅や人との出会いが好きなので、そうした面白い体験をマンガでシェアし、読んだ方に驚きや笑いを提供できたら幸せです。自分のペースで淡々と描いていきたいです。
(マグミクス編集部)