マグミクス | manga * anime * game

食べる&作る、「鬼滅のグルメ」8選! 料理上手なのは火加減上手の彼…?

『鬼滅の刃』には、爆食クイーン・甘露寺蜜璃以外にも、うまいものを食べて、いい笑顔になったり、料理の腕を自慢したりする柱や隊士がいます。そんな食べる&作るの「鬼滅のグルメ」8選をご紹介します。あなたの食べてみたい「鬼滅のグルメ」は何ですか?

爆食いといえば恋柱・甘露寺蜜璃だけど…?

うまい時に、心のままに「うまい!」と叫ぶ煉獄さん 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』ティザービジュアル (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
うまい時に、心のままに「うまい!」と叫ぶ煉獄さん 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』ティザービジュアル (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

『鬼滅の刃』の食事のシーンといえば、爆食クイーン・甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり)の独壇場! ……だと思ったら大間違い。実は、あの柱も、あの隊士も、うまいものを食べて、いい笑顔になっていたり、好物を当てられて激怒したり、あるいは料理の腕を自慢したりしているんです。

 この記事では、『鬼滅の刃』に登場する食事や料理シーンから、「食べる」と「作る」の選りすぐりの8選をご紹介します。

※この記事では、まだアニメ化されていないシーンの記載があります。原作マンガを未読の方はご注意ください。

●恋柱・甘露寺蜜璃の「鬼滅のグルメ」

『鬼滅の刃』が誇る爆食クイーン・甘露寺蜜璃の食事は、常人の8倍の密度の筋肉を維持し、怪力を発揮するためには必要不可欠なものです。

 刀鍛冶の里では、不死川玄弥に挨拶したのに無視されたと泣いたと思ったら、夕食が松茸ご飯だと聞いた瞬間に極上の笑顔になます。食事時にはテーブルに空いた丼や皿の山をつくったり、大好きな蛇柱・伊黒小芭内(いぐろ・おばない)に見守られながらうれしそうに天丼やソバを何杯も食べたりと、すさまじい食欲を見せてくれます。

 唯一、女子らしさが見られた料理が、「巣蜜(ハチミツ)を乗せ、バターをたっぷり塗ったパンケーキ」です。柱稽古という、各柱のもとで行われる強化訓練でやって来た炭治郎に、にこにこして、おやつの話をする蜜璃はとてもうれしそう。「巣蜜を乗せ、バターをたっぷり塗ったパンケーキ」のビジュアルも、トロトロのハチミツがとてもおいしそうです。

 でも、蜜璃の気持ちいい食べっぷりを知る人は、ふと考えてしまうでしょう。「蜜璃なら、このパンケーキを何枚食べるんだろう?」と……。ギネス記録では、213枚のパンケーキを1m以上の高さまで積み上げたという記録もあるようですが、きっと蜜璃なら、そんなパンケーキタワーも、キュンキュンしながらペロリと余裕で食べきってしまいそうですね。

●炎柱・煉獄杏寿郎の「鬼滅のグルメ」

 甘露寺蜜璃が爆食クイーンなら、爆食キングは炎柱・煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)でしょう。普段から威勢が良く、明るく前向きな杏寿郎の好物は、ファンブックによれば、さつまいもの味噌汁とのこと。そして、さつまいもを食べる時は、「わっしょいわっしょい」と言うそうで、喜びの表現が独特でにぎやかなのも特徴ですね。

 そんな杏寿郎は、無限列車でも大きな声で「うまい!」を連発しながら、牛鍋弁当を食べていました。「うまい!」しか言わないので、食レポとしては面白みも臨場感もありませんが、杏寿郎の押し出しの強さのおかげで、どう「うまい!」かは分からなくても、とにかく「うまい!」ことだけは伝わります。

 ufotableのグッズ『「美味イ!」レトロ看板ランチョンマット』などを見ると、牛鍋弁当は、牛肉をたっぷり乗せたごはんとゆで卵、長ネギ、豆腐、紅ショウガが入っているようです。これを杏寿郎は11箱以上食べていました。食べっぷりだけでなく、食べる量も豪快極まりなしなのです。

 蜜璃は杏寿郎の継子でしたが、このふたりを満足させる食事をつくらなくてはいけない人は、大変だったでしょうね……。

●嘴平伊之助の「鬼滅のグルメ」

 食欲に関して蜜璃と杏寿郎の後を追うのは、嘴平伊之助(はしびら・いのすけ)です。伊之助は、山の中で猪に育てられたせいか、当初は食べ方が汚く、料理を手づかみでガツガツと食べていました。そして、炭治郎のお膳から料理を奪って挑発することも! しかし、素直すぎて、優しすぎる炭治郎は、笑顔で他のおかずまで差し出して、伊之助をムキ―ッとさせるのでした。

 伊之助は藤の花の家紋の家でおばあさん・ひささんに作ってもらって以来、天ぷらが好物になり、柱稽古でも、その天ぷらを思い出して大岩に挑みました。ひささんの優しさに触れて、天ぷらがいかに伊之助にとって特別な料理になったのかを考えると、ほわほわしてきますね。

 ちなみに伊之助は、あのキレイな顔で、魚を骨までボリボリ食べます。

●風柱・不死川実弥の「鬼滅のグルメ」

 思いがけず、食べ物のことで恥ずかしい思いをさせられたのが風柱・不死川実弥(しなずがわ・さねみ)です。柱稽古の一環として、柱同士で手合わせをしていた実弥と水柱・冨岡義勇(とみおか・ぎゆう)。実弥のあまりに鬼気迫る戦いぶりに思わず飛び出した炭治郎は、「おはぎの取り合いですか?」と、とんでもないことを言います。

 さらに、実弥の怒りのオーラを読み取らない炭治郎は、「不死川さん おはぎ大好きですよね?」と、嗅覚で感知した実弥のおはぎ好きをペラペラとばらしてしまうのです。そして、炭治郎以上に空気を読まない義勇が、「不死川は…おはぎが好きなのか…」と言ってしまうわ、炭治郎がこしあん派か粒あん派かを聞くわのKYヒートアップで怒った実弥に炭治郎はぶっ飛ばされてしまったのでした…。

 目を覚ました炭治郎と義勇は、再び実弥のおはぎ好きについて話し始め、義勇はあろうことか、実弥と仲良くなるために、「今度から懐におはぎをしのばせておいて 不死川に会う時 あげようと思う」と言い出す始末……。KYがふたりもそろうと、最強の武闘派・不死川実弥よりも強いのかもしれませんね。

【画像】もりもり食べたくなる!『鬼滅』のどんぶり

画像ギャラリー

1 2