主題歌は有名なのに本編は未見のアニメ 「曲だけ知ってるランキング1位」の作品とは?
カラオケで歌うと高確率で盛り上がる定番アニソン。しかし人気のアニソンであっても、実は本編は知られていないことがネットで話題になっています。今回は「主題歌は知っているのに本編は知られていないアニメ」を紹介します。
カラオケで歌うと盛り上がるのに…?

カラオケで選曲すると、必ず盛り上がる定番のアニソンは多数あります。ただ、その定番曲のなかには、実はアニメ本編を見たことがない作品もあるのではないでしょうか。今回はネットで話題になった、「主題歌は知っているのに本編は見たことがないアニメ」を紹介します。
本編があまり知られていないアニソンの代表格とも言えるのが、『創聖のアクエリオン』(作品タイトルと主題歌名が同じ)です。「一万年と二千年前から愛してる~」というお馴染みのフレーズは、パチンコ台のCMソングとして有名になりました。しかし中毒性のある曲に反して、アニメの内容はあまり知られていないようです。Twitter上では「曲だけ知ってるランキング1位」との声もちらほら……。CMが曲の認知度に、絶大な効果を与えたことが分かります。
他にも話題になっているのが、TVアニメ版『新世紀エヴァンゲリオン』の主題歌である「残酷な天使のテーゼ」。アニソンカラオケランキング上位の常連です。もちろん『エヴァ』は大ヒット作品で、見ている人はたくさんいます。しかし、新劇場版シリーズだけ見ている人も多いのか、カラオケのランキング上位の主題歌が、本編の認知度を上回っているようです。
その他、Twitter上で「曲だけは知ってる」と話題になったアニメは『涼宮ハルヒの憂鬱』のエンディングテーマ「ハレ晴レユカイ」です。曲が有名なのは、どうやらネット上にあふれる「踊ってみた動画」が理由のよう。
同アニメのエンディングでは、涼宮ハルヒを始めアニメの主要キャラが曲に合わせてダンスをします。ネット上にはキャラと同じように踊っている動画が多数公開されています。また、涼宮ハルヒ役の声優である平野綾さんも踊ってみた動画を投稿し、大きな話題になりました。
ちなみに「マクロス」シリーズのアニソンも有名で、カラオケでは『マクロスF』の『ライオン』がランキング入りしています。こちらも本編は根強いファンがいる人気作です。しかし、残念ながらTwitterを覗いてみると、こちらも曲だけがさらにひとり歩きしている状態に……。やはりカラオケでよく歌われるため認知度は高いようですが、まだ本編の内容を知らない人も多いようです。今回紹介したアニメはどれも有名な人気作ですが、主題歌などの評価や人気が高まると、作品以上に認知度が高くなってしまう現象がたびたび起こるのかもしれません。
(マグミクス編集部)