2021年に〇周年を迎えた作品3選 新プロジェクトで続編、実写化など22年も見逃せない
アニメ新作、記念イベント、さらにハリウッド実写化も
●アニメ放送開始5周年:『僕のヒーローアカデミア』

堀越耕平先生による『僕のヒーローアカデミア』は、2014年から「週刊少年ジャンプ」にて連載中の人気コミックです。世界総人口の約8割が超常能力「個性」を持つに至った超人社会を舞台に、「無個性」だった主人公・緑谷出久が最高のヒーローを目指して雄英高校のヒーロー科に進学し、仲間とともに成長していきます。
そんな『僕のヒーローアカデミア』は2016年からテレビシリーズの放送が始まり、劇場版アニメも公開されています。2021年にはアニメ放送開始5周年を迎え、テレビシリーズ第5期の放送や劇場版第3作の公開、記念イベントが開催されるアニバーサリーイヤーとなりました。そんななか、早くもテレビアニメ第6期の制作が発表され、2022年秋の放送が決定しています。第6期PVは公開から約3ヶ月で視聴数が80万回を超えており、期待の大きさが感じられます。また、『キングダム』や『アイアムアヒーロー』の実写版を手掛けた佐藤信介監督のもと、ハリウッドでの実写映画化も発表されました。本誌の展開にも要注目ということで、2022年も『ヒロアカ』から目が離せません。
アニバーサリーイヤーを機に立ち上がる新プロジェクトの数々。もともとのファンが盛り上がるのはもちろん、新たなファンを作品に引き込んでくれることもあります。「○周年」をきっかけに、未見だった新しいコンテンツへ足を踏み入れてみるのもいいかもしれません。
(椎崎麗)