マグミクス | manga * anime * game

『鬼滅の刃』アニメ2期「遊郭編」ついに放送開始! 漫画の何巻まで映像化するか

吾峠呼世晴先生による漫画(マンガ)『鬼滅の刃(きめつのやいば)』のTVアニメ2期となる「遊郭編」が2021年12月5日に放送開始されました。原作漫画の何巻から何巻までがアニメ化されるか予想します。

『鬼滅の刃 遊郭編』とは?

 2021年12月5日に放送が開始された、ufotable制作によるTVアニメ2期『鬼滅の刃 遊郭編』(読み方:きめつのやいば ゆうかくへん)。『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』およびTV版『鬼滅の刃 無限列車編』の次のエピソードにあたります。

 吉原遊郭に鬼が潜んでいるという情報を得た音柱・宇髄天元(うずい・てんげん)は、くのいちである3人の嫁を遊女として送り込みます。天元が客として遊郭に赴いても、鬼についての有力な情報を得られなかったのです。

 しかし、3人の嫁からの連絡が途絶えてしまいます。そこで、天元は女性の鬼殺隊士を送り込むことに。天元が遊郭に連れて行こうとしたのは、蝶屋敷にいる神崎アオイと高田なほでした。しかしアオイは戦えず、なほは鬼殺隊士ですらありません。

 そこに居合わせたのは、炭治郎、善逸、伊之助の3人。炭治郎たちはアオイの代わりに、自分たちが任務に同行すると申し出ます。

 こうして、天元に連れられた炭治郎たちは、鬼が棲む遊郭に潜入することになります。

アニメ2期『鬼滅の刃 遊郭編』は漫画の何巻から何巻まで?

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』では、原作漫画第8巻収録の第66話「黎明に散る」までが描かれました。続く第67話は、無限列車での出来事を、上弦の参・猗窩座(あかざ)が鬼舞辻無惨(きぶつじ・むざん)に報告するシーンから始まります。

 そして、場面は無限列車での戦いから少し時間が経過した蝶屋敷へ。善逸は、まだ傷が癒えていない炭治郎が屋敷を抜け出したことに気付きます。炭治郎はまだ戻らない体力に苦しみながらも、煉獄杏寿郎の生家を訪れていました。

 放送された第1話「音柱・宇髄天元」では、第8巻第67話の内容が描かれました。

『鬼滅の刃』漫画第8巻あらすじ 煉獄さん、猗窩座と死闘「心を燃やせ」

吾峠呼世晴先生による漫画(マンガ)『鬼滅の刃』第8巻(ジャンプコミックス/集英社)のあらすじとみどころを紹介。『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の中盤から終了までと、TVアニメ2期『遊郭編』の始まりが描かれます。無限列車で上弦の参・猗窩座と死闘を繰り広げた煉獄杏寿郎は、炭治郎に「心を燃やせ」と言葉を遺します。

 また、吉原遊郭での戦いが終わるのは原作漫画第11巻です。遊郭で起こった出来事が描かれているのは、第11巻の最終話、第97話「何度生まれ変わっても(後編)」です。どこまでがアニメ2期で映像化されるかは不明ですが、「遊郭編」の次のエピソードである「刀鍛冶の里編」が始まるきっかけとなる、上弦の鬼たちが集められるシーンの手前までがキリが良いと言えます。

『鬼滅の刃』漫画第11巻あらすじ 上弦の鬼を倒す! 妓夫太郎と堕姫の哀しい過去

吾峠呼世晴先生による漫画(マンガ)『鬼滅の刃』第11巻(ジャンプコミックス/集英社)のあらすじとみどころを紹介。上弦の陸・妓夫太郎、堕姫と戦う炭治郎たち。毒が回りながらも、音柱・宇髄天元は「譜面」を完成させ、勝機を得ます。首を落とされた兄妹の鬼は、哀しい過去を思い出します。

アニメ2期『鬼滅の刃 遊郭編』の放送開始はいつ?

TVアニメ『鬼滅の刃 遊郭編』第1弾キービジュアル (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

 TVアニメは通常、1月~3月、4月~6月、7月~9月、10月~12月というように、3か月を1クールとして区切り、放送されています。2021年7月期の新作アニメとしては告知されていないため、次クールと考えれば10月放送開始と予想されます。

 ただし、『「進撃の巨人」The Final Season』(NHK総合)は2020年12月7日に放送が開始されたという例もあります。

 2021年9月6日の発表では、毎週日曜23時15分からの放送が決定しました。初回放送日などの続報は9月25日、フジテレビ系「土曜プレミアム」にて『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が地上波初放送されます。その後、新PVやキャストなどの情報が解禁されると発表されました。

 発表された新情報では、「遊郭編」の放送日が12月5日(日)であることが明らかに。また、「無限列車編」全7話が10月10日(日)より放送されることが発表されました。

『鬼滅の刃 遊郭編』主な登場キャラクター

※禰豆子の「禰」は「ネ」+「爾」が正しい表記
※煉獄の「煉」は「火+東」が正しい表記

(マグミクス編集部)

関連リンク