次の冬アニメが熱すぎ! 正月からファン歓喜の「待望の続編」4作
2023年の秋アニメも中盤となり、そろそろ次の2024年1月からの冬クールのアニメ気になってくる時期です。今回は要注目の続編が始まる24年の冬アニメを紹介します。
もう待ちきれない人気作

2023年も残りわずかとなって、正月をどう過ごそうか考えている方も多いでしょう。年始の楽しみといえば、外せないのが1月から始まる冬クールのアニメです。特に今期は名作の「続編」シリーズが豪華です。大注目の続編作品を4つ厳選して紹介します。
●『うる星やつら』第2期
まず紹介するのは、小学館の創業100周年記念で完全新作として2022年10月に新アニメで蘇った『うる星やつら』の第2期です。高校生の諸星あたると宇宙から来た鬼族の美少女ラムが繰り広げる、言わずと知れたハチャメチャラブコメディは、令和の時代にも好評を博しました。
声優陣も要注目で、1期から引き続きあたる役の神谷浩史さん、ラム役の上坂すみれさんなど豪華キャストがズラリと並ぶなか、2期からの新キャラ・水乃小路飛鳥とその両親してM・A・Oさん(飛鳥)、桜井敏治さん(父)、三石琴乃さん(母)が出演することも決定しています。ファンからも「実力派声優ばかりで豪華!」「1期の声や絵柄が原作リスペクトすごかったから、2期も楽しみ」といった声があがっており、かなりの期待が寄せられているようです。
●『青の祓魔師 島根啓明結社篇』
続いて紹介するのは『青の祓魔師 島根啓明結社篇』で、2017年に放送された「京都・不浄王編」に続く実に7年ぶりのアニメ化です。原作マンガも「ジャンプSQ」で連載中で、2022年5月には9か月ぶりに連載を再開することで話題を集めました。
今回は謎の組織イルミナティが登場し、壮絶な真実や裏切りのエピソードが描かれます。OP主題歌は、第1期、2期に続いてUVERworldが歌うことも決定しており、ファンからも「やっぱ青エクにはUVERでしょ!」「続編を諦めてたからうれしい!」といった喜びの声があがっています。
●『ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season』
『ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season』も、要注目の続編です。原作はMFJ文庫のライトノベル小説で、今回は1年生編の最後となる3学期部分が描かれます。
本作の舞台はタイトル通り、「実力」が全てを左右する学園です。優等生には毎月10万円相当のポイント支給といった高待遇が約束される一方で、不良品とみなされた生徒には赤点を取ったら即退学などの厳しいルールが課せられます。
今回はCクラスへと昇格した主人公・綾小路清隆が、全学年合同の特別試験に参加するエピソードが描かれます。今まで敵同士だった他クラスとも協力せざるを得ない展開に、さらなる頭脳戦が期待できそうです。
●『キングダム』第5シリーズ
最後に紹介するのは、原作も「週刊ヤングジャンプ」で絶賛連載中で、実写版映画も3作連続で大ヒットを飛ばしたアニメ『キングダム』第5シリーズです。今や国民的作品となった、古代中国が舞台の大河ロマンです。
国内統一編が落ち着いた第4シリーズに続き、今回の第5シリーズでは趙国の要所となる「黒羊丘の戦い」が描かれます。中華統一の第一歩とも言える新シリーズの放送に、「原作で号泣したから絶対泣く!」「どこまで再現されているのか今から楽しみ!」という声があがっていました。
(マグミクス編集部)