マグミクス | manga * anime * game

西川貴教さんが大活躍するアニメ・3選 「オタクとしてガチ過ぎる…」

「HOT LIMIT」の衣装で登場!

●『B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~』(2016年7月~放送)

「B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~ 1(完全生産限定版)」(アニプレックス)
「B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~ 1(完全生産限定版)」(アニプレックス)

 新社会人の澄空つばさ(すみそら・つばさ/CV:金元寿子)は、大手レコード会社の「ガンダーラミュージック」に就職。制作から宣伝までを管理する「A&R」として、アイドルユニット「B-PROJECT」を担当することに。

「B-PROJECT」は、「キタコレ」「THRIVE」「MooNs」という3つの男性グループからなる、アイドルユニットです。初対面時から、個性的な男性アイドルたちに翻弄されるつばさ。ある日、レコーディング現場に同席したつばさは、曲の違和感に気が付いて――?

『B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~』は、制作会社MAGES.が手掛けるアイドルプロジェクト「B-PROJECT」の一環として、制作されたアニメです。西川さんは、本作の総合プロデュースを担当。第4話には、「西山貴教」という「ほぼ」本人役としても登場します。作中では荒天のなか、ご本人の人気曲「HOT LIMIT」の衣装で、ステージに上がろうとしました。

「B-PROJECT」は第4話で、大型音楽フェス「RAIZINフェス」に出演すべく、会場入りします。しかし、当日の天候は大雨。雨天決行とはいえ、出演を渋るグループが多い中、西山が登場。コートを脱ぎ、「HOT LIMIT」の衣装で「僕が出るしかないだろう?」と爽やかにセリフを決めています。

 ご本人そっくりなキャラに加え、ご本人が主催する「イナズマロックフェス」に似たフェス会場が登場し、西川さんファンならニヤリとしてしまうポイントの多い第4話。さらにこの放送約1か月後に「イナズマロックフェス」が開催され、実際に公演が一部中止となるほどの雷雨に見舞われるという偶然も。

 なお、西川さんは総合プロデュースを手掛けるにあたり、「2.5次元を超えて、2.8次元くらいまで進んだ作品に」との思いをコメント。「B-PROJECT」を我が子のような存在として気にかけ、「Bプロ」でエゴサーチしていたこともあったのだそうです。なお本プロジェクトでは、アニメ第2期やマンガ、ゲームも制作されています。この作品は、「dアニメストア」「U-NEXT」「Amazonプライム・ビデオ」などで見ることができます。

* * *

 このほか、サブカル系トーク番組に出演したり、コミックマーケットにサークル参加したりと、さまざまな実績を残している西川さん。2023年4月現在も、『EDENS ZERO』(第2期)のオープニング主題歌「Never say Never」を担当しています。アニメ界における西川さんの活躍から、今後も目が離せません。

※配信状況は記事掲載時点のものです。

(新美友那)

1 2 3