『鬼滅の刃』主役の声優・花江夏樹が光ったアニメキャラ4選。厄介な人物像も見事に怪演!
今や社会現象となっている劇場アニメ『鬼滅の刃』の立役者のひとりは、主人公・炭治郎の声を担当する声優・花江夏樹さんでしょう。2020年11月22日放送のドキュメンタリー番組「情熱大陸」にも登場し、ますます注目を集めていますが、『鬼滅の刃』以外にも数々の人気アニメの声を担当しています。なかでも花江さんの魅力が光る作品は…?
主役級のキャラクターをこなす、いま最もアツイ“七変化”声優
この2020年、「第14回 声優アワード」の主演男優賞にも選ばれ、11月22日にはドキュメンタリー番組「情熱大陸」に登場するなど、いま最もアツイ声優のひとりである花江夏樹さん。今回は、大ヒット中のアニメ『鬼滅の刃』主人公の炭治郎役以外でも、魅力が光っているアニメを4作品ご紹介します。
●『東京喰種 トーキョーグール』金木研(かねき・けん)役

まずは、全世界シリーズ累計4400万部を誇る、石田スイさんの超人気マンガ「東京喰種トーキョーグール」を原作としたシリーズです。
集英社「週刊ヤングジャンプ」にて連載され、TVアニメは第1期『東京喰種 トーキョーグール」が2014年7月~9月に放送。続く第2期「東京喰種 トーキョーグール√A(ルートエー)」が2015年1月~3月。第3期「東京喰種トーキョーグール:re」が2018年4月~6月。そして最終章が同年10月~12月に放送されました。
物語は、人間の姿をしながら人間を食糧とする喰種(グール)と、人間の戦いを描いたSF作品。花江さんが担当したのは主人公で大学生の金木研。もともと人間でしたが、ある不慮の事故がキッカケで喰種の細胞を移植され、「喰種」と「人間」のハーフ“半喰種”になってしまいます。人を喰らわば生きていけない、だが喰べたくはない…。そんな人間と喰種の狭間で苦悩する姿を演じています。純粋で仲間想いである金木の声を優しい声で表現しながらも、時には甘い声で多く女性ファンを虜にしました。
●『ハイキュー!!』星海光来(ほしうみ・こうらい)役

シリーズ累計5000万部を突破している古舘春一さんの人気バレーボールマンガ『ハイキュー!!』は、2012年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載され、今年7月に完結を迎えました。TVアニメは2020年10月から第4期の第2クールが放送されています。
作品は高校バレーが題材。宮城県を舞台に県立烏野高校バレーボール部に所属する主人公・日向翔陽(ひなた・しょうよう/CV:村瀬歩)が、かつての同バレーボール部の大エース「小さな巨人」を目指し、「コート上の王様」と呼ばれる天才セッターの影山飛雄(かげやま・とびお/CV:石川界人)ら仲間とともに切磋琢磨しながら、特徴あるライバルたちと共に成長する姿を描いた物語です。
放送中の第4期にも登場するライバルの1人が、花江さん演じる鴎台高校のエース・星海光来。次世代の「小さな巨人」と評される実力者である一方、「小さいのに凄い」と言われると「俺はただ凄いんだ!」と否定する厄介な性格のキャラクターを見事に演じています。