マグミクス | manga * anime * game

『ワンピース』の「許せない敵キャラ」3人!国民を虐げる王、正義のために民間人虐殺

テレビアニメ放送がついに1000話を超えた国民的マンガ『ワンピース』。同作の魅力のひとつといえば、個性豊かな人気キャラクターたちです。しかし「このキャラクターだけは許せない!」と思う敵キャラクターたちも多く登場します。この記事では、『ワンピース』の極悪非道な絶対的悪役を3人紹介します。

村を救いたいナミの想いを踏みにじる

 尾田栄一郎先生の国民的人気マンガ『ONE PIECE(ワンピース)』。コミックスは100巻を超え、テレビアニメはついに1000話に到達するなど、ますます盛り上がりを見せています。

 そんな『ワンピース』には主人公のモンキー・D・ルフィが船長を務める「麦わら海賊団」をはじめ、個性豊かなキャラクターが多く登場し、高い人気を集めています。そして、対立する海賊や海軍のキャラクターまで、いつのまにかファンになってしまうくらい魅力的に描かれているところも特徴的です。

 一方で、どうしても許すことのできない敵キャラも多々登場してきました。この記事では、そんな絶対的悪役3人を、最低すぎるエピソードとあわせて紹介します。

●ナミとの約束を軽々と破ったアーロン

(画像:写真AC)
(画像:写真AC)

 まずは「麦わら海賊団」の航海師・ナミの人生に大きな影響を与えた絶対的悪役で、「東の海(イーストブルー)最強」の呼び声高い、魚人海賊団船長のアーロンを紹介します。

 アーロンはコミックス第8巻から第11巻で描かれた、ナミの故郷・ココヤシ村でのエピソードに登場しました。さかのぼること8年前、幼いナミは血のつながりのない育て親のベルメールと姉のノジコと楽しく暮らしていましたが、突如アーロン一味が村へやってきてイーストブルーを支配する拠点、アーロンパークを構えます。

 そして、紆余曲折を経てアーロンはベルメールを銃殺し、村人を襲い始めるのです。これ以上犠牲者を出したくなかったナミは、アーロンから1億ベリーで村を買う約束をし、アーロン一味の一員として海図を描いて生きる道を選びます。左腕にアーロン一味の証となるタトゥーまで入れてしまいました。

 その後、海賊専門の泥棒として、はたまた「麦わら海賊団」の航海師としてお金を貯め続け、ココヤシ村に隠していた貯金が1億ベリーまであと700万ベリーまできたところで、アーロンと結託する海軍大佐・ネズミにその貯金を没収されてしまうのです。

 1億ベリーで村を買う約束を信じて、命の危険を冒しながらお金を貯めてきたナミですが「ナミほど優れた測量士をミスミス逃す手があるか」とアーロンに裏切られてしまいました。

 そんな、ナミの育て親を殺し約束を裏切った極悪人、アーロンを倒そうとルフィ、ゾロ、ウソップ、サンジがアーロンパークへ乗り込むシーンはカッコよくて鳥肌モノ。見事一味を壊滅させたシーンには、胸がスカッとします。

1 2 3